![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は仕事に行こうかどうか悩みましたが、
まずは風邪を治すほうが先決かと、思い切って家で休養しました。
昨日、スーパーで野菜を買い込み、昨日から連続鍋。
野菜をたっぷり、きのこ類もたっぷり取るには、(そして料理の手を抜く)
鍋が一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
実は週に一度は仕事をしない日を作るという今年の目標は、
とうの昔に放棄していたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事は相変わらず溜まっていますが、差し迫ったものはどうにか片付いたので、
今日は、家でゆっくり過ごしました。
お布団も干して、ホットカーペットも使うのはも少し先かもしれませんが、
今のウチに、と思って出しました。
特別なことは全くしませんでしたが、ああ、何だか一日が長いわあ。
録画した中国大会ペアーの放送のを今日やっと見ました。
こんな日も必要よね。
さて、ファン感謝祭。
土橋さんと山部さんの引退記念のストラップ販売(個数限定)があるということで、
球場に着くなり売店に直行したのですが、すでに完売状態。
先着1万名に青木選手の下敷きがもらえるということでしたが、
私がついたときにはもう終了。
青木選手のファンの友人のために、
これもファン感のみの販売だという青木選手のかれんだーを買いました。
「今回が最後」という意識が強いせいか、いつもよりたくさん買い物をしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/905c51aa02b7a00feff6625171576db5.jpg)
下段三点は来年度のカレンダー。青木さんの(友人用)、卓上と大きいの。
その横は「かっとばし」スワローズ仕様だと思ったら、
「六大学選抜VSスワローズ」になってる。
先日確か六大学との対戦をやってたんではないかしら。その時の記念のかっとばしでしょうか。
上段は土橋さんの背番号入りシャツ。
黒いのはガンちゃん(岩村選手)の「何苦楚魂」シャツ。
岩村さん。アメリカ行っちゃうんですよね。
私の中では、ガンちゃんは「とってもいい人ランキング№1」だったりします。アメリカ行きは淋しいですが、応援したいと思います。
挨拶にあったように、「ニュースで、一日でも早く、一回でも多く」
その姿を見られますように!
結構散在してしまいましたが、う~む。
土橋さんのシャツはもう一枚買えばよかったかな。
左端の土橋さんの団扇は、グッズで販売していないので、
悔しくて、自分で作りました。
ラベル作成ソフトに付いている背景イラストなどを利用しています。
予定ではもっと渋いのを作るつもりでしたが、
私にはセンスがないのでこれがせいいっぱい。
自分でデザインできる人はいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)