明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

多肉植物、お持ち帰りのパッケージ

2016-03-14 | 雑文

何を隠そう…
今さら隠すことはないのだけど、
また買ってしまいました、多肉植物を♪

今度は土曜日に出掛けた
マイカル茨木 イオンモール茨木にて
前々から目をつけていた
studioCLIPさんにて~

卵パックのような入れ物で保護

なんか楽しい

某100均で買った時は
小さい紙袋に入れて
保護してくれたっけ…

ホームセンターでは
普通にレジ袋に入れて
スパルタな感じでお持ち帰り。

お店によって多肉の扱いも
色々で面白いなと←すぐネタにする

 

目的はなかったのだけど
せっかく来たんだし
どれにしようか迷っていると
娘『奥さん!10個買っても
たったの1800円!
欲しいものは
どんどん買っちゃって!』

一鉢180円は母基準では高いのだ。
買ってくれるなら迷わないけどさ

ホームセンターで買うよりは
同じカクト・ロコの品でも
ちょっと高めの設定だけど
これが定価なのかな?
店頭でもきちんと
管理している感が出ていて
好感が持てたので購入


さて、今回は…

 

 恋心 

虹の玉(暫定)がいるので
似たようなシリーズも育てて
比べてみようかな…
なんて、あとで泣きを見そうだけど、
ぐじゃぐじゃになって

 

 春萌 

同じ売り場に大株の春萌もあって
それは見事な黄色い株で…
同じようになるのか
1号鉢での挑戦です。

なぜか娘が春雨ちゃんと
名前をつけて呼んでいるのだけど…
何か違うが、まあいいか。

 

 みどり牡丹 

こちらも白牡丹がいるので
違いを探究してみようかな…なんてね。

 

無事に育つのか…

 

1年後
生き残っているのは誰だ?

 

 

 

 

 

イオンモール茨木には
GU目当てで…
娘が教えたんだろうけど
だんながウルトラマンの
Tシャツが欲しいと…52歳

存分に着こなしてくれ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする