松本音楽教室・ 陽のBlog

音楽教室の案内と日々のいろいろを思うままに!松本音楽教室では随時生徒募集中です。無料体験レッスン実施しています。

音楽を楽しみましょう!

何才からでも OK! やりたいと 思った時が スタート! あなたも 始めませんか? お手伝いします。 一緒に 楽しみましょう!!

くまもんの誕生日

2013-03-12 | 今日のできごと

今日も暖かい1日でした。

ニュースで今日はくまもんの誕生日!と放送していました。

「誕生日おめでとう!」とくまもんがお祝いのプレゼントを受け取っていましたよ。

九州新幹線の全線開業1年前の2010年3月に誕生したんですってね。

開業効果を県に呼び込むキャラクターとして登場

ゆるきゃらとして 圧倒的な人気! すごいですね!

くまもん体操もあるとか。

熊本県の営業部長の肩書を持っていて全国を駆け回って忙しそう!

熊本のことを知ってもらうのに力を発揮!

くまもんって何人いるのかしら?

一人では 体力がもたないでしょう?

こんなことを考えるのは私だけ?

                    

                  


梅林寺

2013-03-09 | 今日のできごと

今日もPM2.5に花粉に 黄砂!

空はかすんでいる。

暖かいし、天気はいいので 午後から 久留米までお出かけ

水天宮により、梅林寺にも。

梅林寺外苑には 梅の樹があって 梅の花が見られるかな~と思っていったけれど

見ごろは過ぎていて ちょっと残念でした。

外苑を散策していると 気持ちはよかったですよ。

             

             

             

             

             梅林寺で見つけたかわいい花

             

            

 


辻井伸行X EXILE ATSUSHI

2013-03-07 | 芸術

辻井伸行さんが 作曲した「それでも 生きてゆく」。

東日本大震災を被災された方々の気持ちを思って作曲されたもの。

そのピアノ曲にEXILE のATSUSHIさんが 歌詞をつけた。

どんな歌詞が付いたのかは まだ知りませんが

辻井さんは

「大変な思いをされている方にやさしく寄り添い励ます力を持った

素晴らしい詩。」だと。

早く聴いてみたいものです。

3月9日のNHK SONGSで 二人の共演が見られるそうなので楽しみにしています。

 

 


やはり、食べると太る・・・

2013-03-06 | 今日のできごと

最近、食べる量も少しずつ 増えてきている。

間食も少しずつ・・・

そのせいか 体重が増加傾向に・・・

3年前 今より 1サイズ以上痩せていて 洋服も買い替え、

寸法直しもしたのに・・・

今はその時のパンツ類は もちろん入らない。

主人いわく、「処分していいんじゃないの? もうそのサイズにはならないと思うから。」だって、

そうかもね~。

断捨離せずに 取っておいた 洋服が また活躍しそうです。

気の緩みは いいことない

明日から 気合いいれるぞ~!(この明日からという言葉が行けないのかな?)

 


水彩画レッスンvol.18

2013-03-05 | 趣味・水彩

福岡県 今日もPM2.5の値が基準値を上回っています。

天気はいいのに空は かすんでいる。

黄砂もまじるとどうなるのでしょう。

外出するときは マスクが必要ですね。

 

水彩画レッスンはいよいよvol.18になりました。

冬の日本家屋を描こうです。

雪深い地方に行ったことがなく、テレビでしか見たことがない風景!

マスキングシートを使っての冬景色!

雪の白さは できたようですが 結構めんどうでした。(ごめんなさい。)

細かいところまでは ちょっと・・・