指紋って薄くなる? 2019-09-29 | 今日のできごと 先日の発熱以来、まだ体力は回復しなくて怠惰な生活になっています。テキパキと動くことが億劫ですが、そろそろ明日からは 活動開始にしなくちゃ。やることは たくさんあるので やり始めたら、元気になりそうな気もします。最近、指紋が薄くなってきているというか、無くなってきているのです。その為、スマホの指紋認証が出来ず、毎回、パスコードを入力しないといけないので凄く不便!😂
風邪? 2019-09-27 | 今日のできごと 火曜日から少し喉がいたく、咳も出てきました。木曜日は熱があったけど会議に出席しないといけなくて出席。会議後、病院に直行。熱はその時点で38.5度あり、検査して点滴を受けました。検査の結果、まあ、風邪でしょう!となり一安心。帰宅後、熱が39.3度まであがり、グロッキーな私。体調不良のなか、レッスンをしましたが静かなレッスンになりました。家事のことが出来ず、家のものには迷惑をかけています。ちょっとしたことでも元気が出ないんですね。早くよくなりたいです。
筋湯温泉へ 2019-09-23 | 今日のできごと 台風が接近しているのに昨日から一泊旅行で筋湯温泉まで出かけました。私の誕生日のお祝いで息子たちの招待でした。ありがたいことです。1日目は雨のなかでしたが無事に旅館に着き、温泉に入って夕食。のんびりでき、食事も美味しかったです。 2日目は やまなみ牧場へ曇りでしたが 動物とのふれあいはでき、ブルーベリーソフトクリームも美味しかったです。帰りは やまなみハイウエイで販売している蜂蜜屋さんで蜂蜜を買い、道の駅を3か所よって家に着きました。台風でどうなっているのか不安でしたが…デンドロビウムの鉢が落ちて鉢が割れていました。木の葉もたくさん落ちていて…それからが大変。掃除、割れた鉢の片付け、デンドロビウムの株分け、根付くといいけど。
車椅子体験 2019-09-20 | 今日のできごと 社協のサロン連絡会で車椅子の使い方を習い、実際に動かしたり、乗ったり、車椅子体験をしてきました。車椅子を動かす時の声かけも大事。車椅子に乗っている方が不安にならないように…折りたたんである車椅子の開き方、初めてわかりました。スロープを上る時、結構力が必要。スロープを下る時は 後ろ向きにさがらないといけないので 少し不安でした。階段上りかた、降り方もしましたが 私一人の力では 無理でした。慣れてできるようになれば いいのかもしれません。車椅子体験、学ぶところが多かったです。
久しぶりの体験レッスン 2019-09-19 | 音楽教室 今日は久しぶりに体験レッスンをしました。29歳の男性。5月頃から急にピアノに目覚め、弾いてみたくなったとか。今まで習ったことは無いけど 楽譜は読めるらしい。自分の好きな曲が弾けるようになりたいけどあまり、練習する時間はないので、月1回のペースでレッスンに来たい。ということで 入会決定!何歳からでもいい。好きなことをやってみればいい。仲間が増えて嬉しいです。