水彩画レッスンの教材が届きました。
vol.8の課題は 犬です。
普段の生活で 犬と接することが少ない私が犬を描くなんて・・・
と思いながら 描いてみました。
生きているものを描くのは難しいです。
jet(全日本エレクトーン指導者協会)の活動の中に
アレンジステージというのがあります。
・jetエレクトーン指導者として質の高い編曲能力を研鑽。
・エレクトーンの優位性、可能性の追求。
・jetの指導成果をアピール。
などの目標に向け、テキストの曲をアレンジしたり(自由編曲、ソロ、アンサンブル)、
オリジナルで応募。
私はここ数年 応募してなかったので、今年は がんばってみようと思っています。
さあ、今日から ・・・
知人から 「主人がアスペルガー症候群」かもしれない!と言われました。
その時、私は 「アスペルガー」という言葉を初めて聞きました。
ネットで調べてみると 自分がアスペルガー症候群かも?と悩んでいる人、
家族がアスペルガー症候群で どう対処したらいいか悩んでいる人が
結構いらっしゃることがわかりました。
大人のアスペルガー症候群を判断するのは 結構難しいらしい。
知人は ご主人がアスペルガー症候群だとすると 今までのいろいろなことが理解できる。と・・・
数時間 、彼女と話して ご主人の 不可解な言動について納得できるようになりました。
もし、本当にアスペルガー症候群だったら どのように接していけばいいのか?
本人には 伝えたほうがいいのか、など専門のかたに 相談してくると・・・・
私も 本を読んで もっと詳しく調べ、彼女の話を聞き、 彼女の力になりたいと思っています。
昨日は 福岡シンフォニーホールであった
アクロス・アフタヌーンコンサートを聴きにいきました。
午後のひととき 素敵な音楽を!との企画です。
「新イタリア合奏団&アンドレア・グリミネッリ」
昨日のプログラムは
「水上の音楽」(ヘンデル)
「ブランデルブルグ協奏曲第5番」(バッハ)
「弦楽のための協奏曲 」(ヴィヴァルディ)
「フルート協奏曲集・四季」op.8-1~4
1番「春」 2番「夏」 3番「秋」 4番「冬」
フルートと弦楽の響き 素敵でした。
「四季」は それぞれが 第1楽章から 第3楽章で構成されていて
全曲を通して聴いたのは初めてでした。
音楽は 詩の情景に合わせて進められているのですが
今回は この名曲が フルートを独奏楽器として演奏されました。
アンコールの「ミッション」(エンニオ・モリコーネ)も素敵でした。
いろいろな音楽にふれるのはいいですね。