スケール・モード・アルペジオ 2017-06-29 | 音楽教室 スケールの練習は 大切。 今回、樹原 涼子さんの ピアノランド スケール・モード・アルペジオの本を 購入。 楽しく スケールの練習が 出来そう。 さっそく、生徒さんの レッスンに 取り入れてみました。 練習時間が あまり取れない生徒さんですので 教室の レッスン時に やる事に しました。 もちろん、私も おおいに利用させていただきます。
植物力 2017-06-26 | 植物・花 昨年 9月にいただいた植物。 枯れてしまったと思ったけど 捨てずに そのままにしていました。 すると 10日前に 横の方から 葉がでているでは ありませんか。 捨てないで 良かった〜。 何だかうれしくなってきました。
砂時計 2017-06-22 | 音楽教室 砂時計を使って 練習に はずみをつけましょう。 練習していて 弾けない部分がある時、その箇所だけのポイント練習をする際に 砂時計⏳を活かしましょう。 1小節、2小節ずつ3分間練習して、また、3分間というように するとやる気もでてきます。 やってみてください。
久しぶりのプール 2017-06-15 | 今日のできごと 私の運動には プールで歩くのが 一番適しているので 今日 思いきってプールに 行ってきました。 なんと 10ヶ月ぶり。 市民プールが 近くにあるので 便利といえば便利ですが… 何をするにも 自分でやろうとする気持ちが 大切。 やる気が 失せないように…
紫陽花 2017-06-12 | 今日のできごと 知人の御宅に伺った時に 破竹をいただき、紫陽花持っていく?と言われ、あつかましくいただいてきました。 色々な種類の紫陽花が 庭に たくさん咲いていました。 紫陽花の 花言葉… 『浮気』 『移り気』とネガティヴなものもあるけど 『乙女の愛』『辛抱強い愛』もあるんですって。 いただいた花をまとめていけて 玄関に飾りました。