7ヶ月ぶりの水彩画 2015-05-30 | 植物・花 水彩画にすごく興味があるのですが、なかなか描く時間がなく、半年以上も描いていなかったわけです。 何枚も描いているうちに 慣れてきてスムーズに掛けるようになるらしいが… 描いていて適当さが目立つ私です。 今日は アスパラガスとたまご。 1ヶ月に1度は 描きたいものです。
一人暮らし 2015-05-28 | 今日のできごと 事情があって 2週間ほど 一人暮らしをすることになりました。 実は 私にとって 一人暮らしは 初めての経験です。 結婚後だけでなく、生まれて 初めて。 一人だからといって 何もしなくていいわけでは ないわけで… 普段とは ほとんど変わりがないのですが… 食事の用意と洗濯の量が減ったぐらい。 一人だと 自分の好きなものが 食べれるのだけれど 作る量が難しい。 まあ、慣れた頃に 一人暮らしは 終わるのでしょうけど
スキレット使ってみました 2015-05-22 | 今日のできごと スキレット9インチ鍋を購入して 使ってみました。 結構 重みがあります。 今日は 香草チキンソテーを作ってみました。まだ スキレットのよさは わかりませんが いろいろ試してみたいと思います。 蓋も購入したので 無水鍋のようにも使えるし、蒸し料理もできるとか。 さあ、次は 何ができるのでしょう。 美味しくできるといいですけど…
久しぶりのプール 2015-05-20 | 今日のできごと 長引いた風邪もよくなり、暖かいので 市民プールに行ってきました。 いつも久しぶりのプールって書いているような気がします。 これからは、週に1~2回は 行きたいと思います。 何でも 地道にコツコツ 。 朝ドラでも よく耳にする言葉ですが… コツコツとやるのって 大切だと思います。何にでも通じることです。 コツコツとやっているうちに 努力が実って 花がさくのだと信じたい。 大輪の花かもしれない、もしかしたら蕾のままかもしれないけれど… 私も コツコツとやって 前に進もうっと
テレビ体操やってみました 2015-05-18 | 今日のできごと たまたま、テレビに 『みんなの体操 』が流れていたので やってみました。 たった5分の体操ですが、毎日するのはいいような気がします。 そういえば、ラジオ体操をすると 身体に いいというのも 聞きました。 毎日、ラジオ体操をやって 健康維持に努めようかな! そろそろ プールにも 行かなくちゃ!