LIFE is PHOTO Masa Takahashi

LIFEisPHOTO https://lifeisphoto.jp/

琵琶湖の葦

2007年05月12日 | Weblog
琵琶湖の湖岸は元々、葦原で覆われていました。そこが遊水池になり、小さな生き物のすみかになり、よどんだ水を浄化していました。
しかし悪名高き「琵琶湖総合開発(琵琶総)」という名前の下、湖岸はどんどん埋め立てられ、コンクリートで覆われ、いつのまにか葦原はなくなり、湖岸のほぼ全周が道路で囲まれるようになりました。
琵琶湖に車で足を運んだことがある人はご存じかと思いますが、それが湖周道路です。
道路を全否定はしないけど、交通量も少なく、必然性も低い湖北の方にまで、アスファルトで遊水池を分断し、葦原を埋め立て、道路にする必要があったとは、とてもじゃないが思えません。

葦原がなくなって初めて滋賀県は、湖岸に葦原などが広がる湿地の重要性に気づきました。そこでこれ以上葦原が消失していくのを食い止めようと、「ヨシ群落保全条例」なるものを施行しました。
琵琶総で琵琶湖をぼろぼろにしておいた張本人の国も、今度は一転して「琵琶湖総合保全整備計画」なるものを策定して、琵琶湖の保全に乗り出しました。

過去のばかげた開発を反省しているだけマシなのでしょうが、しかし、もうすでに焼け石に水のような気がしてなりません。

 琵琶湖は本当に元に戻るのかなぁ・・・


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼとおばあさん

2007年05月12日 | Weblog
田植えを終えたばかりの田んぼの畦に、おばあさんがしゃがみ込んでなにやら作業をしていました。
これも滋賀県高島市マキノ町で撮りました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらきら田んぼ

2007年05月12日 | Weblog
田植えの季節です。
田んぼにはった水面から、小さく若い苗がちょこんと頭を出しています。
太陽が反射するきらきらと田んぼと若い苗に、力強さを感じました。

滋賀県高島市マキノ町の琵琶湖近くの田んぼで撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登のお祭り

2007年05月07日 | Weblog
能登半島地震で被害を受けた石川県七尾市でこのゴールデンウイークに、「青柏祭
」というお祭りがありました。「でか山」と呼ばれる高さ12�の山車が町中を練り神社に集結してました。このでか山がとにかくでかい!!2階建ての家の屋根よりはるかに高く、狭い道に置かれると圧倒されます。

この七尾を含め能登半島では地震で家を失った人も多く、仮設住宅での生活を余儀なくされている高齢者も大勢います。漁業と農業以外に目立った産業もなく、観光頼りにもかかわらず、地震のせいでまだまだ観光客の数も以前並には戻っていません。
でか山の一つには、「がんばろう!能登半島 地震なんかにまけれられん でか山」と書かれていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする