お今晩は~。
まかろんのお茶会、こそーりと臨時開店です。
本日のお茶菓子の材料は、題名を見てお分かりの通り、最近亡くなった、アノ人です。
アップル社創業者、スティーブ・ジョブズ氏です。
彼の死の後、彼の伝記映画が2本作られました。
同時代の人間としては異例ですよね。
桜の花が、何百年、何万人の心をとらえ、詩となり、小説となり、絵となり、
歌となり、映画や動画に使われ、それでもなお、捉えきれないものとして、
人々の心をかきたて続け、作品となり続けているように。
SJ氏も、1本の映画では捉えきり終えることのできないほど大きな、
何かをもった存在だったのでしょう。
つねに、人々一人一人の「いま」を起動させる何か。
SJ氏を想う人に、その存在が問うのです、
「あなたはわたしをどう捉えるか、そう捉えるあなたは何者で在るのか」と。
そうと分析したところで、分析する者はSJ氏にはなれないのでしょう。
それでも、進み続けなければなりません、自分の生を。
ジョブズ氏は icon となってしまいました。
icon が去った後の、わたしたちへ。今は捧げます。2016年4月
2011年10月8日 ブログ直接投稿
(先日5日に死去したスティーブ・ジョブズ氏に寄せて) 「ビジョナリー」
人は君を恐れ おののき傷ついた
君は人を怒り ののしり傷ついた
世界を変えるとの君の想いは
歪められ 涙した日もあっただろう
人は君を崇め 求め手を叩いた
君は人を愛し 求め夢を与えた
夢が欲しいと喚く拍手は
次の誰かを求めて彷徨ってるんだろう
君の夢は途絶えてしまった
世界は君を失い途方に暮れてる
これからどうやって夢を見ればいいのかと
忘れてた闇にふいに気づき
寒さに身震いをする
夢を見させてよ・・・
君の夢は この世にもう生まれない
君の声は この世にもう響かない
だけど君が人々に与えた光は
君を想う心に何度でも立ち上がるだろう
君のいない世界は今日も輝いてる
君の力を 心に感じて
※ ジョブズ氏とご家族の平安を心よりお祈りいたします。
(2022年9月19日変更:
人は君を恐れ 慄き傷ついた → 〜 おののき
君は人を怒り 憎しみ傷ついた → 〜 ののしり
人気ブログランキング 花・・には興味ない方だろうけども。
まかろんのお茶会、こそーりと臨時開店です。
本日のお茶菓子の材料は、題名を見てお分かりの通り、最近亡くなった、アノ人です。
アップル社創業者、スティーブ・ジョブズ氏です。
彼の死の後、彼の伝記映画が2本作られました。
同時代の人間としては異例ですよね。
桜の花が、何百年、何万人の心をとらえ、詩となり、小説となり、絵となり、
歌となり、映画や動画に使われ、それでもなお、捉えきれないものとして、
人々の心をかきたて続け、作品となり続けているように。
SJ氏も、1本の映画では捉えきり終えることのできないほど大きな、
何かをもった存在だったのでしょう。
つねに、人々一人一人の「いま」を起動させる何か。
SJ氏を想う人に、その存在が問うのです、
「あなたはわたしをどう捉えるか、そう捉えるあなたは何者で在るのか」と。
そうと分析したところで、分析する者はSJ氏にはなれないのでしょう。
それでも、進み続けなければなりません、自分の生を。
ジョブズ氏は icon となってしまいました。
icon が去った後の、わたしたちへ。今は捧げます。2016年4月
2011年10月8日 ブログ直接投稿
(先日5日に死去したスティーブ・ジョブズ氏に寄せて) 「ビジョナリー」
人は君を恐れ おののき傷ついた
君は人を怒り ののしり傷ついた
世界を変えるとの君の想いは
歪められ 涙した日もあっただろう
人は君を崇め 求め手を叩いた
君は人を愛し 求め夢を与えた
夢が欲しいと喚く拍手は
次の誰かを求めて彷徨ってるんだろう
君の夢は途絶えてしまった
世界は君を失い途方に暮れてる
これからどうやって夢を見ればいいのかと
忘れてた闇にふいに気づき
寒さに身震いをする
夢を見させてよ・・・
君の夢は この世にもう生まれない
君の声は この世にもう響かない
だけど君が人々に与えた光は
君を想う心に何度でも立ち上がるだろう
君のいない世界は今日も輝いてる
君の力を 心に感じて
※ ジョブズ氏とご家族の平安を心よりお祈りいたします。
(2022年9月19日変更:
人は君を恐れ 慄き傷ついた → 〜 おののき
君は人を怒り 憎しみ傷ついた → 〜 ののしり
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)