まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

「そうだねと言ってくれ」 (#190)

2012-12-20 21:46:29 | お茶菓詩 (読み切りサイズ♪)
どもー、お今晩は~。


今日は例の「あせんしょん」とかの前日ですよ、皆さん。

どうですか、いろいろ高まってますか。
期待とか、不安とか、魂のはどーとか。

まあ、本当にそんなものがあるのか、まかろんには分かりませんが、
「いつ目覚めが起こってもおかしくない」
「あなたの心ひとつです」
というのなら。

明日起こってもおかしくない、
っていうか、イワシの頭もなんとやら、明日起こることにしちゃいましょー。


ということで、今日はあせんしょんの大晦日なわけですが。

えーと、言いたいこともないし、お茶菓子でも出すべぇ、と
ストックを漁ってみたら。

ちょっとスピ的な奴と日常どっぷり(でもXmas風味)と、どっちが良いか
決めかねまして。

あせんしょんの前日にこんなので良いか、ちょっと自信がないのですが、
まあ、  「悔い改めよ!」 (by 「聖☆お○いさん」)
ということで。

次はあせんしょん後にお会いしましょー。


2012年12月20日ブログ直接投稿 「そうだねと言ってくれ」

Xmasが近づいた街
それらしい物いっぱいの
店はどこも きらきらしてて
女の子たちを 笑顔にさせる

去年のちょうど こんな時期
君とあちこち 街を歩いた
どこに行くにも金かかるから
あの店この店 ただ覗いて歩いた

何件目かの雑貨屋で
これ可愛いねと君が言った
小さなガラスの天使の人形
どこにでもあるよと僕は言った

今年もまたこの時期がやってきて
街はまた こぞってXmas
通りがかった雑貨屋に並ぶ
去年見たよな ガラスの人形

きらきら光る人形に
重なる君の輝く笑顔
どこにでもあるわけない
あの時そう思えてたら良かったのに

Xmasが近づいた街
店はどこも きらきらしてて
そんなものとは無縁の僕は
独りで寒い街を歩く

僕にきらきら運んでくれてた
天使は今ごろ どこかの店で
どこかの誰かに言ってるだろう
これ可愛いねと 天使の笑顔で

そうだねと もう言えないから
どこかの誰かの声に乗せ
僕は君の幸せ祈る
君がどこかで笑ってますようにと

どこかの誰かにひっそり願う
どうか ああどうか言ってくれ
天使のあの娘に そうだねと
一言言ってくれますように と



人気ブログランキング ← 食い改めよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする