”ぽとん”と、秋になった感じです。
今日は雨で、数日前の猛暑がウソのように肌寒い日でした。
どうなっちゃったんでしょ。日本。ね。(A^。^;
さて、9月1日は「防災の日」でした。様々な場所で防災訓練が行われていましたネ。角田市に台風第19号が襲来したのは、昨年の10月12日。もうすぐ一年になります。それ以降、ずーーっと角田に通い詰めて来てくれたボランティアさんの”サテライトオフィス”が閉鎖されました。まさかの新型コロナウィルスで、県外から手伝いに来れなくなったのが大きな理由です。(残念・・)
8月31日(日)には、久しぶりにリーダーの新井さんが、片づけにいらしてました。サテライトオフィスとは、全国から集まったボランティア仲間が拠点としていた裏町の平屋。被災された方から被災家屋を借り、みなさんで床など直して利用して使っていたのですが、お風呂が無く大変でした。m(__)m
黒須市長をご案内しました。角田市のトップとして、是非みなさんと会って直接御礼を伝えて頂きたかったし、被災現場を見て頂くのが一番だと思い、公務お忙しい中来て頂きました。



写真1(上):小田川流域の現場視察
写真2(下):ボランティアの方々と市長/災害ゴミ
土砂や解体した材木など、運べずに複数個所で山積みになっています。ボランティアさん達から、「市の方で撤去してほしい」と要望がありました。・・新市長!よろしくオネガイシマス。
今後も必ずやってくる災害・・。
ボランティアさんの受け入れ態勢をこの機会に見直ししなくてはと、思っております。
「新井さん、仲間のみなさん、本当にありがとうございました。」(でもまた、来て下さいネ!)
」
****(One point lesson)**** b(^o^)
小さい時からスープを飲む時、「ポタ、ポタ」と落としてしまうんです。(だから「ポタージュ」っていうのか!?笑)
一昨日”カレーやさんは、絶対カレーをテーブルに落とさない”という番組を見ました。それで、今日はスープで実験したのだけれど、本当でした! スプーンの下を一度スープに浸すと、表面張力のせいで、こぼれないという技。スゴイ!
え?常識!?(A^▽^;)Haha...
知らなかった方は、是非トライしてみてください。
今日は雨で、数日前の猛暑がウソのように肌寒い日でした。
どうなっちゃったんでしょ。日本。ね。(A^。^;
さて、9月1日は「防災の日」でした。様々な場所で防災訓練が行われていましたネ。角田市に台風第19号が襲来したのは、昨年の10月12日。もうすぐ一年になります。それ以降、ずーーっと角田に通い詰めて来てくれたボランティアさんの”サテライトオフィス”が閉鎖されました。まさかの新型コロナウィルスで、県外から手伝いに来れなくなったのが大きな理由です。(残念・・)

8月31日(日)には、久しぶりにリーダーの新井さんが、片づけにいらしてました。サテライトオフィスとは、全国から集まったボランティア仲間が拠点としていた裏町の平屋。被災された方から被災家屋を借り、みなさんで床など直して利用して使っていたのですが、お風呂が無く大変でした。m(__)m
黒須市長をご案内しました。角田市のトップとして、是非みなさんと会って直接御礼を伝えて頂きたかったし、被災現場を見て頂くのが一番だと思い、公務お忙しい中来て頂きました。



写真1(上):小田川流域の現場視察
写真2(下):ボランティアの方々と市長/災害ゴミ
土砂や解体した材木など、運べずに複数個所で山積みになっています。ボランティアさん達から、「市の方で撤去してほしい」と要望がありました。・・新市長!よろしくオネガイシマス。
今後も必ずやってくる災害・・。
ボランティアさんの受け入れ態勢をこの機会に見直ししなくてはと、思っております。
「新井さん、仲間のみなさん、本当にありがとうございました。」(でもまた、来て下さいネ!)


****(One point lesson)**** b(^o^)

一昨日”カレーやさんは、絶対カレーをテーブルに落とさない”という番組を見ました。それで、今日はスープで実験したのだけれど、本当でした! スプーンの下を一度スープに浸すと、表面張力のせいで、こぼれないという技。スゴイ!
え?常識!?(A^▽^;)Haha...
知らなかった方は、是非トライしてみてください。