まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

蜘蛛の巣

2010-10-20 21:47:24 | 日記

娘を送り迎えする時に見かけるハロウィンの飾り

巨大蜘蛛の巣です



蜘蛛の巣の中央には、

大きな蜘蛛がいます。

黒いので、見づらいですね。

車で走ってるときに

娘に撮ってもらった写真なので。

それにしても、この蜘蛛の巣、どこで買ったんだろう?

初めて見た飾りなので、ちょっとわくわく。

この家に ”Trick or Treat ” に行きたくなるなあ~!




おみやげ

2010-10-20 14:50:13 | 日記

主人が、職場の日本人の方からお土産にと



和菓子をいただいたそうです。

ひさびさに 抹茶を点てて

頂きました。





お茶を点てると、

のんびりやのわたしは

さらに

のーーーんびりとした気分にひたれて

しあわせ~。



まず、私が、1/2を食べて、

残りを娘のためにとっておきました。

でも、娘は、半分しか食べずに、

主人に「ダディは、食べたの?」って。

娘は風邪をひいて、のどが痛いらしく

「ダディーにあげる。」って。

残りの1/2は、娘と主人が半分こでした。

主人はてっきり会社で食べてきたものと思っていたので…。

知ってたら、1/3にカットしたのに~。


なんだか、”優しい娘といやしい母”みたいな…

まぁ、いっか

早いもん勝ちだ がはは。



ところで、このお菓子、

形といい、包み方といい、

熊本の銘菓に似てる~。



お餅と餡って、

日本全国どこでも最高の組み合わせなんでしょうね~。

あ~、姉のおはぎが食べたいなあ~~!