お天気はいいのですが、北風が冷たい日でした。
病院から、気持ちは残しながら帰ってきました。
昼食を食べさせるつもりで、11:30には病室に着きました。
とても機嫌よく、出されたものはほとんど平らげて嬉しかったです。
家に居る時も、食事の後はしばらく眠らないと、平常ではいられません。
病院は夜寝ないといけませんと言うことで、トンプクを渡してくれませんでした。
私が居る間に、洗髪やもありサッパリしたようですが
疲れたらしく、頭が混乱~
大声で私を呼んだそうです。
薬のことで看護師さんと話していて、知らなかったのですが…
部屋へ帰ったら怒っていて、すぐ帰る!
病院だから私はいない、用事があったら看護師さんを呼んでね!
と、ブザーを何度となく教えるのですが、そのときは「知ってる!」と怒ります。
担当の先生から、説明があり「腰椎圧迫骨折」と告げられました。
傷は新しいので14日の転倒が原因と。
コルセットを作って固定したら、リハビリを始めます。
高齢なので、自宅以外で生活が長くなると混乱(痴呆)が出てくるので
自宅へ帰るのが望ましい…と。
4週間は間違いないけど、あとは事情に応じて…と、そういう話でした。
今は、術後の人が入る病棟ですが、長くなると移動するとのことです。
その時先生に「毎日来んといかんですか?」
入院していることを忘れています。
今も電話がかかってきて(iphoneの子機を持たせている)
「俺はここのガソリンスタンドで4時間も待っている。どうしたんだ!
タクシーをすぐ寄越せ!」とえらい勢い~
可笑しくて笑ってしまうので、それもまた腹立ちを倍加させます。
また病院へ行かないといけないのだろうか~
看護師さんに頼んでみよう~
こんな風では、不安です。