goo blog サービス終了のお知らせ 

うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

いくつになっても、初体験

2016-11-21 14:36:03 | 日記

★番号を呼ばれ次々吸われゆくあの部屋の先吉か凶か

★待合室、すぐ後ろに空間誰も座らないと思ったら、椅子がなかった(汗)

★手の込んだアップリケのバッグを斜めにかけた初老のひと、夫とふたり…ちょっぴり羨望。

★老婆、人をにらみつけて前を通り過ぎていく

★今日は「257」の人として呼ばれるのをひたすら待つ

★月曜日、初診の患者多し、それだけでげんなり。大行事。

★時間つぶしに持参した穂村弘の本、人目があるのに声出して笑ってしまう

★骨折らしき夫、当たり前の顔してる。妻はかいがいしく看護師と話し、車いすを押す

★親しげに声をかけられる、見知らぬ人。いぶかしげな私に「かな…」と聞こえた

 「かなさん?」と言ったら、「かな書道で…」かな書道で一緒の人だった(笑)

★診察終わる。簡易ギブスで固定し一週間後再診となる。松葉杖使用。

 大げさだけど悪化させないために仕方なし。

 

土曜日、軽いめまいが…気がついたら道路が目の前に!

眼鏡が壊れなくてよかった、と思い立ち上がったら、気分最悪。

顔色が白くなっていくのが、感じられた。

それからタクシーを呼んで帰り着く。

 

なんだろね。

いくつか原因となることが重なったとは思いました。

無理しないように…お年なんだから…ホラ言わんこっちゃない…

モロモロの、天の声が聞こえました。

ナールホド、ことが起こってから人は学習する。

人じゃないわたしだ。

 

固定して貰ったら、昨日までの痛さが取れた。

あと時間がたてば…

ま、軽く済んでよかったです。

 

そんなこんなの顛末記