うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

ワインが美味しかった

2020-02-04 12:00:15 | 日記

今日も暖かそうです。

と言っても、やがてお昼ですが。

出歩くことが続いたので、お疲れ気味のうめ姫。

頭がぼ〜つとして、鶏あたまに。

「鶏は三歩歩けば忘れる」そうですが

私の頭は、振り向いただけで忘れる。

ここに用があったから来たのがけれど、思い出せない…

仕方がないので、元に戻って、しばし考える

それで思い出せれば吉。

疲れたら、それが顕著に現れまする。泣き言多いな。

 

孫の誕生日に招かれて、夜の街へ。

暖かいせいか人出も多かったです。

飲んだワインが美味しかった。

熊本産の「菊鹿」と言う白ワイン。

今検索したら、高価なモノもありますが。

これ毎晩、晩酌で飲めたら幸せだろうね、と思いました。

糖尿にワインってどうなんでしょう。

 

思い出したのですが、オットが晩年に

「長くないから、メシはうまいものを食わせろ」と言いましたので

県産の高い米に切り替えました。

やはり味が違うと思いました。

あれから丸4年、切り替えられずに、そのまんま食べています。

私も「長くはない」「少ししか食べない」ので。