mama-ushi の島生活

子牛との愉快な日常と伊江島のことなど、ボチボチ書いています。

家に赤ちゃん?

2010年02月23日 | 日常
最近の子牛。なぜか「子牛のお家ぃ~、赤ちゃんがいる」と色んなところで言う。
まわりの反応は大体「へっ?何の赤ちゃん?」とか「もしかして、おなかにいるの?」

・・・犬の赤ちゃんもいませんし、残念ながら 私のおなかにも赤ちゃんはいません。
そして、子牛は「教えるか! 人形の赤ちゃん。名前は ロータ!」

そう、我が家の次男坊 三郎太くん。

           

そして、なぜか決まって「でも、お顔はちょっと 気持ち悪いよ」(失礼な!)


私の「べビーマッサージ指導の練習用」として購入した ロー太。

もう、かれこれ3年以上 我が家の寝室にいるのに
最近、ごく最近から 急に・・・・ものすごくロー太を「弟」扱いし始めた子牛

私のところに連れてきては「おっぱいのみたいってよ」
PCしてると、ひざの上に寝かせて「抱っこして、お仕事して」

しまいには 就寝しようと布団をめくると ロー太が布団のなかに
「ロー太、寝るときはお母さんのおっぱい 飲みたいって」

もう恐ろしくなるほど・・・。


また、あまりにも 色んなとこで「ロー太」の話をしてるらしく
先日も 牛小屋近所のおばさんとロー太をつれてくる約束をしていたことも発覚!!

それでも、「こうのとりさんに、弟お願いしたら」っていうと
「女の赤ちゃんがいい~。弟は 子牛のおもちゃ とるから~
 女は、可愛いのが好きだから とらないでしょ」だって・・・・。


追記:今子牛は 「パパパパパパ、パーイナップル・・・・。」ローカルなCMソングを
    歌ってます。この曲、いつの間にか口ずさんでたりします。


        
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ
にほんブログ村,↑
ランキングに参加しています。「ぽちっ」おねがいします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする