mama-ushi の島生活

子牛との愉快な日常と伊江島のことなど、ボチボチ書いています。

梅雨入りしたみたいね。

2022年05月06日 | 日常
疲れもあるし、GWだというのに息子は部活動を満喫して帰省もしないし(寂しい)
連日仕事だけど、ちょっとつまんないけど、
普通に仕事できることに『感謝』という気持ちもあるので、そっちの気持ちを採用することに決める😆

「決める」のはおかしな話かもしれないけど、自分の心をそこに向けることで、その日の過ごし方が違う✨

私は文章に影響されやすいので、ポジティブな方に誘ってくれる本を読んだり、言葉を探したりする💫

これが、私には意外と効果的😂
その言葉をずっと覚えてらとかでは無いけど、その時の気持ちを位置付けるのに大きなポイントになる✨


話は変わりますが🤣(まとまらない日になりそー)
テレビで『関ジャムSP』を観てて、令和で活躍するアーティストが選ぶ平成の名曲ランキングみたいのをやってた。

ほぼ、二十代の若いアーティストたちが選ぶのだから、そんなに古い曲では無いのは当たり前なんだけど

『え?これってそんな前?』とか
『この曲なんて、体感去年くらいだけど』とか🤣ほぼほぼ、最近の曲に感じる。

もう、しっかりとおばちゃんだし、なんなら正しい日本語で言うと『初老』だけどさー🤣

そして、カラオケ🎤歌いてーーーーと叫びたくなる。笑笑

まだ、しばらくは無理そうなので、
職場の余興の踊りを計画しよう😂とか考えだす。

GWの出勤も、明日でラストだーーー😂

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生活を整えよう | トップ | 母の日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナビィ)
2022-05-07 11:04:47
おはようございます♡
ちょっと前だと思っていた曲がもう10年前とか
あるあるですよね😆
娘にもよく「オカン、この前はって言うけどさぁ、それ全部10年以上前の話やから!」と突っ込まれます、笑
mama-ushiさんの気持ちの持って行き方、素晴らしいです♡♡
私もなるべく心地良い場所にいるようにしています😆心もカラダも✨✨
返信する
初めまして (jj0dtw)
2022-05-07 13:45:46
こんにちは
私は雪国に住んでいるので暖かい地方が憧れです
時々お邪魔させてくださいね
楽しみにしています
返信する
Unknown (makako12521726)
2022-05-07 20:12:59
ナビィさん。コメントありがとうございます♪少しでも、日々の生活に笑いを多くしたいなぁと思いつつ、人生は修行だと思ったり🤣自分の機嫌を自分でとりながら生活するよう心がけています。
返信する
Unknown (makako12521726)
2022-05-07 20:15:19
@jj0dtw jj0dtwさん、コメントありがとうございます。初めまして。

島暮らしのわりに、海にも行かない自然もあまり満喫してない私ですが、日常の島の暮らしをマイペースに書いてます。

宜しくお願いします😄
返信する

コメントを投稿