GWも後半にさしかかりましたが、ママうしは 普段どおりの出勤なので、子牛は今日からばぁちゃん、じぃちゃん、そして 遊びに来たパパうし妹のTねえちゃんとお留守番です。
そんなわけで、いつもと同じようで、やっぱり ちょっと違う GWです![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
ここで 再度 ユリの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/d56b8d230f916caf527ac53f3e9c4b1f.jpg)
時々、天気が崩れるものの 昨日からは とてもいい天気
です。
まだ、少し つぼみがあるものの ほぼ満開![](/img_emoji/複数ハート.gif)
まだまだ、イベントも つづいております。
さて、子牛。鼻みずも だいぶ よくなり、相変わらずの食欲、そして エンドレスに遊び続ける体力・・・・![](/img_emoji/ひらめき.gif)
GW明けには、完全復活![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
と期待する ママうし です(???)?
それはそうと、子牛。最近、牛小屋にいくと 子牛(チビ牛)ではなく 大きな牛のいるほうへ行きたがる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/efcec9cb06226da072fe4b8aa9b3ac80.jpg)
牛のほうが、警戒して 離れていくほど 至近距離な 子牛・・。いつか、牛小屋の中に 入っていくんじゃないか?と
思ってます。牛さん、ごめんね![](/img_emoji/がっかり.gif)
さて、意外と おりこうさんに お留守番していてくれた 子牛。
お昼寝が かなり少なく 今日は8時過ぎに コテっと 寝ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ZZZ.gif)
。
今日はパパうしも 不在。こんな夜は のんびり
ですが、なんだか TVを見たり、メールしたりで 「時間があるときにしよう」と思っていた事には 結局 手をつけないものです。
おもえば、子牛は 去年の年末の1歳5ヶ月まで まだ 食事以外は 母乳をのんでいて、寝るときはもちろん 夜中も何度も授乳してて、こんなにのんびりなんて 出来なかったものです。
一大決心して、断乳をし「悪夢のような3日間」を 乗り越え 、その後は 「ミルク要求」に悩まされ、長い期間を経て
今の静かな夜が あるのです。
だんだん、お兄ちゃんに なっていく子牛。嬉しくもあり、寂しくも。
今年の夏は、「オムツはずし」が まってます
また、色んな アクシデントが おこると思われるけど、それも 楽しみながら 元気に 過ごせるといいな~![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/!!.gif)
そんなわけで、いつもと同じようで、やっぱり ちょっと違う GWです
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
ここで 再度 ユリの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/92a829b8be88b5f527df0da3f6125a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/d56b8d230f916caf527ac53f3e9c4b1f.jpg)
時々、天気が崩れるものの 昨日からは とてもいい天気
![](/img_emoji/晴れ.gif)
まだ、少し つぼみがあるものの ほぼ満開
![](/img_emoji/複数ハート.gif)
まだまだ、イベントも つづいております。
さて、子牛。鼻みずも だいぶ よくなり、相変わらずの食欲、そして エンドレスに遊び続ける体力・・・・
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
GW明けには、完全復活
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
それはそうと、子牛。最近、牛小屋にいくと 子牛(チビ牛)ではなく 大きな牛のいるほうへ行きたがる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/0c023f0dde7bbd25b215d9379c2c06b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/efcec9cb06226da072fe4b8aa9b3ac80.jpg)
牛のほうが、警戒して 離れていくほど 至近距離な 子牛・・。いつか、牛小屋の中に 入っていくんじゃないか?と
思ってます。牛さん、ごめんね
![](/img_emoji/がっかり.gif)
さて、意外と おりこうさんに お留守番していてくれた 子牛。
お昼寝が かなり少なく 今日は8時過ぎに コテっと 寝ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ZZZ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ZZZ2.gif)
今日はパパうしも 不在。こんな夜は のんびり
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
おもえば、子牛は 去年の年末の1歳5ヶ月まで まだ 食事以外は 母乳をのんでいて、寝るときはもちろん 夜中も何度も授乳してて、こんなにのんびりなんて 出来なかったものです。
一大決心して、断乳をし「悪夢のような3日間」を 乗り越え 、その後は 「ミルク要求」に悩まされ、長い期間を経て
今の静かな夜が あるのです。
だんだん、お兄ちゃんに なっていく子牛。嬉しくもあり、寂しくも。
今年の夏は、「オムツはずし」が まってます
![](/img_emoji/汗.gif)
また、色んな アクシデントが おこると思われるけど、それも 楽しみながら 元気に 過ごせるといいな~
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/!!.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます