![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/3929a2511dc9bb610d946f71a76a6e4e.jpg)
東京に雪が降ったり❄️今年は寒さが厳しい年になっていますが、さすが沖縄、日によっては「蒸し暑く」半袖で過ごす日もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/f826932cb9d6243934e091ad7dd99f24.jpg?1676409724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/291cf4f00b0d85b13d9a77000afbe08f.jpg?1676413071)
子牛の部屋の冷房は、休みなく動いている様です。
昨日から少し気温下がって、お天気も崩れ風が強くなると『寒い』と感じるものの
やっぱり、そこまでの寒さでは無く
ちょっと動くと、上着を脱いだりします。
数日前の山羊。
伊江島タッチュー(島の人は城山:ぐすくやま と呼びます)とのコラボがちょっとツボな写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/f826932cb9d6243934e091ad7dd99f24.jpg?1676409724)
あっ、歳を重ねて人ってちょっとずつ変わるの実感をした出来事(ほんとにしょーもない話)
切花を飾るのはいいとして、土に植えられている植物🪴には全くもって興味がなく、インテリアとしての観葉植物を
一つくらい置きたいという気持ちよりも、
家に育つ植物🪴を置きたくないという気持ちの方が勝る私。
動物や植物、育つものが苦手🤣どんな人?
半年前に100均で、小さな観葉植物を買いました。
途中、枯らして🤣旦那から苦言を呈され
たので、そこからはややムキになってせっせと水をやったり、枯らさないようにしてたのに、年末あたりからなんだか様子がおかしい。
はい。成長して根詰まり?ってのをおこしてました。
その時の、私の正直な気持ち
『え?大きくなるの?この大きさキープするんじゃないの?
まじかよー、植え替えかよー』
まるで、どーせ大きくならないと思って買った縁日のひよこ🐤がニワトリ🐔になりそーになった気分🤣
職場の優しい方々は、
『持ってきたら植え替えて、元気にしてあげるよ』と言ってくださったのですが
2月に入り、自分で植え替えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/291cf4f00b0d85b13d9a77000afbe08f.jpg?1676413071)
人生初の試み😂
さてさて、どーなることやら😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます