MYさんからのツールを使って、本日HD cpyを try。
ノートのHD、18Gがそのまま 外付け80GのHDに cpy OK。
再起動で問題無く立ち上がりました。
と、書きましたが、ここまでくるのには.....
最初に80GのNTFSでフォーマットが必要と思い、ファーマット。
が、70%を過ぎたくらいでふっと画面を見たら、真っ暗
AC ADPが半ざしで、バッテリーで起動していました。
ま、バッテリーが40分位持つ確認が出来たと納得。
再フォーマットもと思い、そのままツールのCDで起動。
copy選択で、18Gを約35分(512M/1分ペース)で終了。
HDを入れ替えて80Gで一発起動OK。
が、ここで80GのHDが18Gしか認識していない。
54Gが未定義のままなんで20数分かけてフォーマット。
ディスク管理で結合できないかとやってみたけどNG。
フリーのツールを窓の森で検索。MYツールのバージョン3発見。
インストールして18Gの残り54Gを結合しようとしたけどメニューが
選択できず。
結局54Gを開放して18Gを選択、領域拡大がメニュー選択できるようになり
やっとこさで80Gの1パーテーションになりました。
このブログも80Gのノートで投稿しています。
ここまでで半日。午後はのんびりAPLのインストかな。
ノートのHD、18Gがそのまま 外付け80GのHDに cpy OK。
再起動で問題無く立ち上がりました。
と、書きましたが、ここまでくるのには.....
最初に80GのNTFSでフォーマットが必要と思い、ファーマット。
が、70%を過ぎたくらいでふっと画面を見たら、真っ暗
AC ADPが半ざしで、バッテリーで起動していました。
ま、バッテリーが40分位持つ確認が出来たと納得。
再フォーマットもと思い、そのままツールのCDで起動。
copy選択で、18Gを約35分(512M/1分ペース)で終了。
HDを入れ替えて80Gで一発起動OK。
が、ここで80GのHDが18Gしか認識していない。
54Gが未定義のままなんで20数分かけてフォーマット。
ディスク管理で結合できないかとやってみたけどNG。
フリーのツールを窓の森で検索。MYツールのバージョン3発見。
インストールして18Gの残り54Gを結合しようとしたけどメニューが
選択できず。
結局54Gを開放して18Gを選択、領域拡大がメニュー選択できるようになり
やっとこさで80Gの1パーテーションになりました。
このブログも80Gのノートで投稿しています。
ここまでで半日。午後はのんびりAPLのインストかな。
大したことじゃないけど自分もセントリーノ用の512が夕方到着、早速装着 少しは早くなったのかな?位の感じでまだよく分かりません。
MYさんのツールもよく使えそうですね。換装したくなったら自分も考えよっと!!
また明日から野路歩きでいいもの大発見ということでいきましょう。