makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

春なれど籠りがち

2015-02-23 | 日記

2、3日前から喉の痛みを感じていたが、昨日、今日は咳が出だした。

インフルエンザは予防注射をしているし、風邪だと思うが今日一日大人しくしていたら咳も治まりつつある。

 

恋猫。

今年初めて恋猫の鳴き声を聞いた。人間なら、そこは「囁く」とこでしょうに^^。

狂おしく、ギャーギャーと騒いでいるように思う。

それでも意志表示が出来る猫の方が羨ましいこと。

 

こちらはいつか見かけた野らニャン^^。

こちらは、先日のなばなの里の猫柳と梅とミツマタ。

見頃を迎えるにはまだ2週間も先のことだろうか。

 

今夜の句会は「恋の猫」「木の芽雨」「あたたかし」の三句を投句。

いずれも客観写実の句。

私たちの句会はあくまでも観察し、発見した、ことについて書くことを指導をされる。

結果はどの句にも成員さんの票はいただいたものの、やはり先生の佳句には至らなかった。

やはりの結果になった

 

春の句で過去の入選句をここに残しておこう。

『花札を父に教はる春炬燵     星野高士 選』