今日の1枚。
by スマホ
橋の上、車中よりカシャの一枚。
昨日はここに行っていました。
今日までですから、興味のある方、お近くの方、入場料、駐車料金要りますが。
あ、でも、デゴブロックの立体駐車ならそこからも歩いてくることも出来るのかな。
繋がっているようですね。
友達はトヨタの高級車に乗っているので幅寄せされないように停めたのでした。
ま、彼女のオーラからすると誰も寄っては停められないでしょう^^;;
まぁ~凄い熱気。
人に酔うmakoでも手作りのものは興味があるのです♪
作家さんが全国から集まって販売をしています。
家具 ・ 雑貨 ・ インテリア ・ ファッション ・アクセサリー・ アートオブジェ・伝統工芸 ・ パトロン
そして、もう一つのフロアーにはジュエリー専門のブースが。
私は妹に送るXmasプレゼントを選ぶ目的でした。
もうね、何を送っていいのか判らないのですね。毎年のことだから。
ジュエリーにしてもバックにしてもブランドしか持っていない妹です。
そんな彼女には、手作りのものと思いつきました。
しかも、一点物。
「屋久杉」を使ったピアスを。
屋久杉は魔除けにもなるそうな。
私はデザインに惹かれました。
針はキャッチタイプのものではなく、ジプシータイプ。
素材はステン。金属アレルギーを起こさないのです。
ジュエリー専門店にアルバイトで仕事してた時代がありまして^^;
そんな知識があるとは思っていない友には、エヘン。
因みに友達は自分で手作りするので自分の一点物をしていました。
Xmasを意識したカラーでした。とってもカラフル。
派手なお顔だちの美人彼女にはあれくらいボリュームあっても大丈 ^^v
私は隠すようにネックレスをしていました^^;
ティファニーのネックレス。友は知らないと思います。
さりげなく見えるようにつけていました。
そう、あのティファニーカラーのハート型^^♪
渡米したときに連れていかれて、妹とペアで買って貰ったもの。
以前にここにUPしたかもしれません。
で、今回買ったのはこれです。
作家さんの名刺もいただいてきました。
まぁ~色々なブースがあって楽しい世界でした♪
そしてコスプレしている人も・・ん ^^?
クジャクのような羽の髪の方も。
全身レース使いのドレス?を着ている人も。
あ、そう言えばコートを脱いだ友もレースヒラヒラだった。
写真撮らせてと言っていたけど、忘れた。
手作りを趣味にして売り物に出来るなんていいですね。
見えない努力もあるでしょうね。費用も同時に発生している訳ですものね。
それだけに皆さん一生懸命でしたね。
次回はアロマ、のお店のことを
。
真っ先に行ったのはそこだったんですけどね。
アメリカンな雰囲気の音楽が流れていました♪
渡米した時にそぞろ歩きでショッピングしていたことを思い出していました。
そして、友がトイレに行ってる時に荷物を預かって、
ペットショップで釘付けになっていました。
もうね、猫ちゃんたちの可愛いこと^^♪
個性豊かな猫ちゃんを見ていると人間界の縮図のような・・・^^♪
ずっとそこにいても良かったことでした。
今日も友は自分の手作りをするためのパーツを買い付けに行っているのです。
私も気になっているものがあったのですが、科学されたウッディータイプのあるものですが。
お仕事です。