makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

Flight Tracker 24 その ②

2017-12-23 | 日記

今日の1枚。

 霜が解け始めるとこんな世界が広がります。

芝生の上に腹這いになって撮りたかったけどレインウエアを着ていなかったので・・。

ファインダー覗くのは断念して液晶画面を見ながらシャッターを切った。

けど、ぶれないようにするには息をするのも慎重?に^^♪

 

 

ピコ  ♪

 

ピコピコ  ♪

ピコピコ  ♪

光とレンズの世界は楽しいね。  ∞ ⇔ 無限大です。

 

 

霜が解け始めるころになると水鳥たちも活発になってきました。

 

 

さてさて、昨日書いたflight Tracker のことを再び。

このサイトを明記してくださっていたブロガーさんに「ありがとう」コメントを入れていたのでした♪

RESコメには「お役にたてて嬉しい~♪」と書いてくださっていました。

特に、私のためにURLを明記してくださっていた訳ではありませんが、

また偶然に目にした記事でしたが、何か嬉しいことでした。

また、ここにお起こしくださる「のびた」さんもそのサイトをご覧になったそうです♪

のびたさんは旅の達人ですからね、上空からの視点はまた楽しいでしょうね♪

 

実家に行くと、ちょうど弟の家の上空に機音が聞こえてくるのは知っていました。

それもかなりの音量です。

セントレアが出来てから尚更と思っていたのが実はセントレア経由ではないことが判ったのでした。

24時間、観ていた訳ではないので100パーセントとは言いきれないのですが。

成田発の海外行きの機体。それもアジア行きかな。ということが判明。

それから、私の住んでいる地域もよく通過することが判りました。

ちょうど機音が聞こえてきたので早速窓を開けてみると南上空に機体がはっきりみえました。

これで、納得がいきました。

凄い!  「 flight Tracker 24」

 

さてさて、昨日は団子Threeボーイズの②とお母ちゃんとランチをしました。

団子の②の要望で、「スシロー」へ。

自分の食べたいものをボタンでチャチャとオーダー出来るのが嬉しいのだ、団子がね^^♪

あの子、マグロOnlyで他には何も食べない^^;

団子③はまだ保育園。だから「ナイショ」だよと念を押しておいた。

中腐れ、だから、私はこの子が一番可愛いのだ。

って、3人の団子に同じことを言っている、孫バカmakoばぁの一丁出来上がりなのでした^^♪