ちかちか日記

何にでも挑戦。楽しいことを探して豊かな人生を・・・

HBのケーキ

2012年10月16日 | 美味しいもの
恥ずかしながら、こんな年になってもおやつの時間になると、何か欲しくなります。
おまんじゅうでも、ケーキでも、駄菓子でも、果物でも・・・

   
この習慣は、母からだと思います。
母は、うちにいる間の2年間、10時と3時になると、いつも 「お茶でも、淹れましょかね~」と、
部屋から出てきました。自分がするわけでなく、催促です。
ほんとに母がいる間は、のんびりした時間が流れていました。バタバタ出歩いている今とは、大違いです。
   
母が遠い所に逝って、そろそろ2年になります。来月三回忌を迎えます。
普段は母の事は忘れていますが、時折思い出して、胸がキューンとなる事があります。

冷蔵庫に無塩バターがあり、ケーキは面倒だなと思いましたが、ホームベーカリーでケーキが焼ける
機能があるのを思い出しました。 初めてつくりましたが、いともカンタンでした。
バター・砂糖・牛乳・卵・薄力粉・ベーキングパウダー入れてスタートボタン。
途中で、くるみとチョコチップを投入、ほったらかしで1時間半


     



型から出したまま写したので、底の部分です。バームクーヘンみたいですが。


ちょっと、パサついていて、お隣さんのはもう少ししっとりしてるから、原因はバターが少し
足りなかったせいかなと思っています。
「今度は紅茶とか入れると、いい香りがしていいですよ」と、お隣さんのアドバイスでした。