新聞に九州地方の結婚式・披露宴の費用が平均357万5千円で、過去最高となったと出ていた。
料理・演出にこだわるカップルの増加で、この不況下でも挙式費用の高騰につながっていると。
一生に一度の大イベントですからね~

結婚式と言えば、父親によるバージンロードのエスコートは知っていますが、最近は、式の開始直後に母親が新婦のベールをおろす、<ベールダウン>というのが人気らしい。
それは知りませんでした。この新聞記事で初めて知りました。
披露宴のお祝いスピーチは、私は後にも先にも、一度だけ。大親友<板タン>の結婚式だけでした。
突然指名されて、大慌てでした。前から頼まれていたら、落ち着いてできたでしょうにびっくり、冷や汗をかいた記憶があります。
一応のお祝いの言葉を言った後、彼女と広島に行った時に公園の木に相合傘の落書きをした話をしたのです。
「彼女は、新朗の◯◯さんの名前を書きましたが、そのころからずーっと思いを寄せていたのです。
◯◯さん一筋でした。今日のよき日を迎えられて、私もうれしく思っています。
実は
私もその時、あこがれていた人の名前を書きました。・・・主人の名前ではありませんでした。」
まあ、こんな内容の事を・・・
これが、みんなに受けたようで、アハハと声をあげて笑われてしまいました。
でも、それで私の緊張も解けて、締めくくりの挨拶をして・・・なんとか終えた思い出があります。
料理・演出にこだわるカップルの増加で、この不況下でも挙式費用の高騰につながっていると。
一生に一度の大イベントですからね~

結婚式と言えば、父親によるバージンロードのエスコートは知っていますが、最近は、式の開始直後に母親が新婦のベールをおろす、<ベールダウン>というのが人気らしい。
それは知りませんでした。この新聞記事で初めて知りました。
披露宴のお祝いスピーチは、私は後にも先にも、一度だけ。大親友<板タン>の結婚式だけでした。
突然指名されて、大慌てでした。前から頼まれていたら、落ち着いてできたでしょうにびっくり、冷や汗をかいた記憶があります。
一応のお祝いの言葉を言った後、彼女と広島に行った時に公園の木に相合傘の落書きをした話をしたのです。
「彼女は、新朗の◯◯さんの名前を書きましたが、そのころからずーっと思いを寄せていたのです。
◯◯さん一筋でした。今日のよき日を迎えられて、私もうれしく思っています。
実は
私もその時、あこがれていた人の名前を書きました。・・・主人の名前ではありませんでした。」
まあ、こんな内容の事を・・・
これが、みんなに受けたようで、アハハと声をあげて笑われてしまいました。
でも、それで私の緊張も解けて、締めくくりの挨拶をして・・・なんとか終えた思い出があります。