まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

この木は 何~に

2021年03月27日 | 日記

 

今日も 晴れて お花見日和

桜を見に行かれた方も 多いかと

ワタシは パン・桜餅作り

宅急便を出しに行った所で パチリ 

 

こちらは 先日行った

お寺の庭に有った木

たくさん 実が付いているでしよう

拡大すると こんな実です

何の木かご存知ですか?

そして この実何に使われるか?

もうお分かりの方も いらっしゃいますね

実は ムクロジの木・実です

黄色い実を手にすると 中で黒い実がカラカラするそうです

そして その実は 今ではあまり見かけなくなった

羽根つきの羽根(黒い部分)

黄色い皮は 水の中でもんでいると泡だって来るそうで

洗剤の変わり しゃぼん玉などにも使われたそうです

久しぶりに 羽根つきしたくなりました

あの響き 良いですよね

そして 罰ゲームは 顔に墨で×をね 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする