今日も 晴れたよ
お洗濯物も乾いたし
アイロンかけ 頑張ろうっと
先日買ってきた これを煮てみました
(器は 会津本郷 宗像窯のもの)
以前 福島でシワ芋というのを口にした主人
そのお芋が忘れられなくて
作ってと言われますが
なんでだか シワが入らないのです
今回は 油で揚げないで
弱火であおりながら 油をなじませる方法で
でも シワが少な目
飛騨地方では ころ芋の煮っころがし
などと呼んでいるようです
今日も 晴れたよ
お洗濯物も乾いたし
アイロンかけ 頑張ろうっと
先日買ってきた これを煮てみました
(器は 会津本郷 宗像窯のもの)
以前 福島でシワ芋というのを口にした主人
そのお芋が忘れられなくて
作ってと言われますが
なんでだか シワが入らないのです
今回は 油で揚げないで
弱火であおりながら 油をなじませる方法で
でも シワが少な目
飛騨地方では ころ芋の煮っころがし
などと呼んでいるようです
今夜の我が家もよ
新じゃがの季節ならではの
料理ですね
小さいジャガイモはころ芋にすると美味しいとコメントくださって 調べたら
しわが入るのが上手な人のころ芋だそうで。
奥深いものですね。
私はしわが無くても美味しければかまいません。
会津本郷、懐かしいですね。
私はお隣の会津若松出身です。
そちらのころいもは揚げないと思います。
まりもちゃんのやり方ですね。(^_^)
シワもほとんど無かったような。
中まで味がしみてておいしかつたぁー。
ただ、もう少し小さいおいもだったと思います。
ワタシが作ったものは「棒に刺したらみたらし団子U+2049U+FE0E」って家族に笑われましたが。(・_・;
そうでしたか 面白いですね
こんなに離れていて 以心伝心??
自分には シワ要らないのですが
自然と出来ているのに
お芋のに シワ入れたいのに入らない!
やはり シワ無いとね~
新潟に住んでいた時に 毎年 紅葉などを見に行っていました
もう一つ美味しいもの!
梅漬け 大好き~
美味しいですよね
各家庭のお味が有るようで
宗像窯でご馳走になり 梅も取り寄せ作ってみましたが
ダメでしたね
あの味が出ません
お洒落で お料理屋さんで出てくるみたい