今朝の予報だと 晴れる予報でしたが
午前中は 曇り
午後になって やっとお日様が顔を出してくれました
農家さんのお話だと 稲は伸びてもいても
穂が出て来なくて 今年のお米は・・・と心配していらっしゃいましたよ
心配事は 人それぞれ
そんな気持ちを感じ取って
(父の具合がよくない事)
毎年 送って下さる みかんが届きました
他の方にも おすそ分けするだろうからと2箱も
はい その通り
すぐに実家に 母に頼まれた野菜と送り
ご近所の方に お福分けしましたよ~
みかんのとれない県なので
皆さん 大喜びでした
旬の味に 両親も喜んでいました
優しい心遣い ありがとうございます
ご近所の方に お福分けしましたよ~>
すばらしい気持ちの・・娘さんに乾杯だね‼
今年の旬のみかん美味しいでようね。。
まりも娘さんの感謝されてることかな・・・
感謝感謝です・・・
↑のような箱入りではなく 作っている農家さんが
ビニールの袋に入れて ほいよとくれました。
こちらのコシヒカリは ぼつぼつ穂を垂れています。
ミカンそちらでもならないのですね
いただかれた方々はうれしいですね
温室みかん、まだ高級フルーツで手が出ません。
頂き物なら嬉しいなあ。
日照不足で我が家のスイカは中が赤くなっていません。
稲の生育も心配ですね。
私も自称すぐやる課?なるべく早めに済ませないと、自分が次に進めない・・ですものね。いいことほど早くやって、喜びを届けるのがいいですね。
こんにちは。
さて我が家のミカンはどうなってるんでしょ。
菜園では10種類の柑橘が可愛い青い実を付けています。
まず晩夏に早生ミカンが成り、それからは次々に翌年の夏まで楽しめますよ。
ただいまスイカ食べ放題。
『お福分け」いいですねぇ。
我が家も秋になると宅急便大忙しです。
皮が薄くて甘いミカン 喜ばれたでしょうね~
本当は 柑橘系大好きなので 独り占めしたいくらいなのですが
お年頃ですから 身体の事も考え一日2つで我慢です
高知に居た時は 一年中柑橘類が有り 嬉しかったなぁ!
もう 穂が垂れていますか
やはり 暖かですね
無い物って 嬉しいですね
美味しかったですよ
なので とても嬉しいです
西瓜 やはり赤くなりませんか
もうすぐ梅雨明けでしょうから 赤くなってくれると良いですね
お米も 心配ですよね
そうなんですよね
美味しいうちに 皆さんに食べて頂きたくてね
ちどりさんは 本当に何でもすぐやる課ですよね
これから 楽しみですね
そして 荷造りが忙しくなりますね
皆の笑顔が 見えて来ますよ~
スーパーで見ては 素通りしていました
甘くて 美味しいですね
皆さん 喜んでくれましたよ