まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

トマトソース作り

2014年09月03日 | 日記

 

先日行った トマトファーム飛騨さんの

トマトで 作った

トマトソース

二つに分けて 作ってみました

料理によって 使い分け出来ます

昨日の夜は ニンニク 玉ねぎ入りソースで

イカを 煮てみました

人参 カラーピーマン バジルをプラス

次は 何を作ろうかなぁ~

 

おまけの 1枚

昨日の お月様

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土鍋ごはん | トップ | 品川散策 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (t-soleildor)
2014-09-03 18:27:58
わぁ、美味しそう!
今朝TVで偶然、塩トマトの特集を見ました。
材料も殆ど同じでした。
今、流行っているそうです。

返信する
まりもちゃんへ (銀めばる)
2014-09-03 19:05:59
ちゃっちゃと作るまりもちゃん
銀めばるに出来ることは ちゃっちゃと
食べることだけ
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2014-09-03 23:42:27
アハハ 銀めばるさん 今日もナイスなコメントです。
くりまんじゅうも同じくです。
返信する
t-soleildorさんへ (まりも)
2014-09-04 09:11:15
塩トマト どのように作ったものですか
流行っているのですね
TV見てみたかったぁ~
返信する
銀めばるさんへ (まりも)
2014-09-04 09:12:55
ただ 煮るだけですから
誰にでも 出来るのですよ
ワタシも 食べるの大好き~
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2014-09-04 09:15:26
ワタシも 同感です
食べるだけが 一番いいですよね
返信する
トマト (きょんきょん)
2014-09-04 11:37:49
去年はトマトソース作ったのに 今年は雨ばかりで、トマトの収穫も「いまひとつ」で 冷凍するほどありません
自家製が一番ですね
返信する
まりもちゃんへ (taepekochan)
2014-09-04 15:58:15
下拵えしてたら便利ですよね
分かっているのですが...面倒がる私
カチカチになったトマト
冷凍室で出番を待っています
返信する
きょんきょんさんへ (まりも)
2014-09-04 20:29:25
お天気が、こんなだと農作物は、育ちませんね。
でも、今年は、トマトソースなんて作っている暇ないでしゃう!
カゴ作りが忙しくてね。
返信する
taepekochanさんへ (まりも)
2014-09-04 20:32:52
いつも、マメに作っているじゃあないですか!
凍ったトマト、すりおろして、ドレッシング、めんつゆを入れて、素麺などでも美味しいですよ~。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事