まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

土鍋ごはん

2014年09月02日 | 日記

 

今日は 朝から

気持ちのい~い 晴れ

朝の風は もう 秋 ですね

 

昨夜 一人ご飯だったので

久しぶりに 土鍋(炊飯用)で

ご飯を 炊いてみました

たまには 丁寧なご飯を

なんて 思いましてね 

丁寧な仕事と言えば こちらもです

Hさんの 手作り

一針一針 丁寧に根気よく

綺麗でしょう

ありがとうございました 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郡上おどりデビュー | トップ | トマトソース作り »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (t-soleildor)
2014-09-02 16:06:58
土鍋ごはん美味しそうですね。
刺し子ですか?刺繍?とっても綺麗ですね。
一針一針、手間暇かけて作られたことでしょう。
こんな素敵なプレゼントを頂けるまりもさんも
素敵な方だからですね。
返信する
まりもちゃんへ (銀めばる)
2014-09-02 16:08:08
一人ご飯・・・
さすが まりもちゃん手を抜かない
刺し子ですか
綺麗な仕事です
西洋のレースに匹敵する日本文化
返信する
まりもちゃんへ (taepekochan)
2014-09-02 22:02:02
まりもちゃんは 偉いです
一人ご飯でも ちゃんと作るのですね
簡単に済ましてしまう私…反省です
刺し子…細かい仕事ですが とても綺麗です
私の知ってる H さん?
Hさんは何を作っても上手ですが、刺し子は天下一品です
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2014-09-02 23:51:49
私も↑と同じです。 1人ご飯は手抜きです。
刺し子の針目がきれいに決まっていますね。
まず運針からの練習になります 私の場合。
返信する
t-soleildorさんへ (まりも)
2014-09-03 10:17:10
一針一針 丁寧に 素敵ですよね
使うのが もったいないです
この方 他にも色々されている方ですが
TVを見ながら やられたりしているそうです
返信する
銀めばるさんへ (まりも)
2014-09-03 10:19:46
手抜きしていますよ~
新米を頂き 土鍋を探して
チョッと 練習してみました
本番は 昨夜 主人にね
返信する
taepekochanさんへ (まりも)
2014-09-03 10:22:43
ワタシも 簡単簡単
お魚焼いて 味噌汁 有り合わせのものですからね
そうそう そのHさんですよ
tepkochanさんも そうですが 
Hさんも 手が器用で 仕事がきれいですよね
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2014-09-03 10:26:41
自分一人だと 手抜きになりますね
運針から ワタシもです
なので 綺麗に出来上がったものを
頂くのが 一番です
ご飯もね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事