曇ったり 晴れたりの一日
クルクルちゃん 蕾がもう一つ下を向き
昨日下を向いていたものは 開いて来たよ
先日 良い豚肩ロースが売っていたので
買って来て 作った
角煮
今回は
全て入れ 予熱しておいたオーブンにお願いし
ワタシは 知らん顔〜
オーブンから出して 一晩冷蔵庫へ
この状態になったら 白い脂を取り除いて綺麗に
ワタシの脂も こんな風に取れないかなぁ~
茹で卵を入れ 今度はガスでひと煮立ち
こんな感じですが
よろしかったら どうぞ
曇ったり 晴れたりの一日
クルクルちゃん 蕾がもう一つ下を向き
昨日下を向いていたものは 開いて来たよ
先日 良い豚肩ロースが売っていたので
買って来て 作った
角煮
今回は
全て入れ 予熱しておいたオーブンにお願いし
ワタシは 知らん顔〜
オーブンから出して 一晩冷蔵庫へ
この状態になったら 白い脂を取り除いて綺麗に
ワタシの脂も こんな風に取れないかなぁ~
茹で卵を入れ 今度はガスでひと煮立ち
こんな感じですが
よろしかったら どうぞ
クルクルちゃんピンクのかわいい花ですね
こうして余分な脂取りをしておけば楽ですね。
いただきま~す
角煮も美味しいけど卵も美味しいですよね~。
オーブンで作るのもイイですね。
私は手抜きですぐに圧力鍋に頼ってしまいますが、
時間をかけて煮た方が美味しくなりそうですよね。
こんなので 良かったらね
クルクルちゃん 緑の部分が花の様ですよ
のりのりさんも 近かったらね・・・
今度 東京にいらした時にでも どうぞ
こんなので良かったら お待ちしています
プロの方が 教えて下さいました
脂は チャーハンや炒め物などに使うと良いとも言っていましたよ
黒豆等 上手に作られていましたものね
ワタシも 何時もなら圧力鍋なのですが
オーブンで 低温設定で作ってみました
卵 1つ剥くのに失敗してガタガタになっているでしょう