今日も 暖かな一日でしたが
昨夜は ビツクリしました
夜遅く(23時08分) 福島沖を震源とする強い地震が発生し
我が家も かなり揺れました
しかも 長い時間ね
持っていた歯ブラシを置いて
まずは 玄関ドア・ベランダの窓を開け
逃げ道を確保
玄関ドアを開けた時 ガシャガシャという音がし
その音の方が 気持ち悪く 怖くなました
コロナ・地震・怪我等 何が起きるか分からない 今
やはり 元気が一番
宮崎の 金柑たまたま&デコポン
色に癒され 食べて癒され
いいね
今日も 暖かな一日でしたが
昨夜は ビツクリしました
夜遅く(23時08分) 福島沖を震源とする強い地震が発生し
我が家も かなり揺れました
しかも 長い時間ね
持っていた歯ブラシを置いて
まずは 玄関ドア・ベランダの窓を開け
逃げ道を確保
玄関ドアを開けた時 ガシャガシャという音がし
その音の方が 気持ち悪く 怖くなました
コロナ・地震・怪我等 何が起きるか分からない 今
やはり 元気が一番
宮崎の 金柑たまたま&デコポン
色に癒され 食べて癒され
いいね
人は 日々過ぎてしまうとついつい忘れがちですからね
広範囲で揺れましたよね
北海道の友達も 飛び起きたと言っていました
お互いベランダからは 降りれないですものね
長く揺れたのが 怖かったね
高知大の先生に ドア・窓は開けて逃げ場は確保して下さいと教えて頂いたので
そして 工具(バール)を玄関に用意しておくと良いとね
和歌山も その後揺れましたね
何処で起きるか分かりませんね
今は 何処で何が起きるか分からないので
心配が付きませんね
十勝も震度3だつたそうで 広範囲で揺れましたね
ビックリでしたね。
被害もなくやれやれでしたね。
こちらは全く感じませんでした。
名古屋は震度3のようでしたが
災害は忘れたころに
お互い気をつけていきましょう。
ご自宅でしたか?
ご両親がご心配だったでしょう。
逃げ道確保、大事ですね。
ドアが歪んで開かなくなるって聞きますものね。
また福島?と、思ったら、10年も前の余震だなんて
怖い一夜を過ごされましね。
でも逃げ道確保。流石です。👏
怖かったね~
ワタシは、寝付いた所
グラグラガタガタ...長い揺れ....
静かになるまでベッドに寝てた
TVをつけたら宮城方面、すぐに娘に電話をした
無事で安心した
眠れない夜でしたね
コロナに地震、怖い世の中になった....。
10年たっても余震だという・・・・あらためて 身の縮む思いだったと思います。
美味しいもので 癒されますように。