前日、エンジンの始動に失敗。出来たのは中指の水ぶくれだけ。古くなってきたこういう機械は一度臍を曲げると、テコでも動かず。そして次の日再挑戦。三度目で始動。不思議なものです。でも使い出してすぐにビニール紐がなくなり。新しいモノをと、四角はよく切れると高めでしたが購入したのですが、それほどの違いなし。近くの工務店の方は数珠玉のようなものを購入されたのですが(メーター数が多いのか、値は一万円だったと思います)これもそれほど変わらんとの事。
ただしこの四角、巻き取り難く、かさばるのです。そして暫く置いている間にクルリと巻きクセが自然についているのです。取り付けて再び始動、しかしこの強い巻きクセが刈れない木などでたときお互い絡みついてしまうのです。これでは苅り払い機に巻き付く蔓より始末が悪いという状況。まあ、こちらも適当な長さを切って、巻き付けたというのもありますが、出ている紐が不規則な形ででているのか凄い不快振動。最後はビニール紐を収納しているケースが枯れ木にあたり、吹っ飛んでゆき、ビニールはグチャグチャに巻き付いてストップ。「ええクソ!」
でも50メートル最後まで使いつづけるでしょう。「危ない」あきらめた方がエエのかな!でも2千なんぼが惜しい。
●最近の長靴「保たヘンのですね!」最初に買った千円の長靴、一年保ちました。そして同じモノを購入、これは八ヶ月ぐらい。そして買う度にどんどん期間がみじかく。結局ゴムの質かどんど悪くなっていっているようです。買う度に腹いせという事はありませんが、買ったところへまでその裂けた長靴を履いていって、新しいのを購入すると履き替えそこのゴミ箱に。その店に文句をいうの気持はありません。云ってもどうせダメだというアキラメ感があります。というより最初はまし、ドンドン品質の悪くなる「中国製」は…というところに落ちるのです。品質一年保証ハガキ付き、という日本製も買いましたが一年を前に(ここらヘンが微妙で文句をイウ気力あ無くなります。こうなったら日本製も同様)、とういうわけで、大枚二千六百円の長靴を、棚の前で30分は悩みました、「どうせ値段出してもアカンよ!」とはワガ奥さんにいわれましたが、ものは試しと。そして八ヶ月たった現在足首のあたりがひび割れが。以前は長靴をかったら、数年は保って、踵がすり減って歩き難くなって新しくしていました。
決して安いものを買っているワケではありません、大枚一万円のモノも買った事があります。この外国メーカーの名を聞けば識者の方ならご存じのハズ。でもどこからか浸水して来だしたのです。でもいまでも晴れた日は山仕事するとき、あちこちゴムパッチをしていますが、足下がシッカリしているので履いています。
ただしこの四角、巻き取り難く、かさばるのです。そして暫く置いている間にクルリと巻きクセが自然についているのです。取り付けて再び始動、しかしこの強い巻きクセが刈れない木などでたときお互い絡みついてしまうのです。これでは苅り払い機に巻き付く蔓より始末が悪いという状況。まあ、こちらも適当な長さを切って、巻き付けたというのもありますが、出ている紐が不規則な形ででているのか凄い不快振動。最後はビニール紐を収納しているケースが枯れ木にあたり、吹っ飛んでゆき、ビニールはグチャグチャに巻き付いてストップ。「ええクソ!」
でも50メートル最後まで使いつづけるでしょう。「危ない」あきらめた方がエエのかな!でも2千なんぼが惜しい。
●最近の長靴「保たヘンのですね!」最初に買った千円の長靴、一年保ちました。そして同じモノを購入、これは八ヶ月ぐらい。そして買う度にどんどん期間がみじかく。結局ゴムの質かどんど悪くなっていっているようです。買う度に腹いせという事はありませんが、買ったところへまでその裂けた長靴を履いていって、新しいのを購入すると履き替えそこのゴミ箱に。その店に文句をいうの気持はありません。云ってもどうせダメだというアキラメ感があります。というより最初はまし、ドンドン品質の悪くなる「中国製」は…というところに落ちるのです。品質一年保証ハガキ付き、という日本製も買いましたが一年を前に(ここらヘンが微妙で文句をイウ気力あ無くなります。こうなったら日本製も同様)、とういうわけで、大枚二千六百円の長靴を、棚の前で30分は悩みました、「どうせ値段出してもアカンよ!」とはワガ奥さんにいわれましたが、ものは試しと。そして八ヶ月たった現在足首のあたりがひび割れが。以前は長靴をかったら、数年は保って、踵がすり減って歩き難くなって新しくしていました。
決して安いものを買っているワケではありません、大枚一万円のモノも買った事があります。この外国メーカーの名を聞けば識者の方ならご存じのハズ。でもどこからか浸水して来だしたのです。でもいまでも晴れた日は山仕事するとき、あちこちゴムパッチをしていますが、足下がシッカリしているので履いています。