あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

眠りに着くためのリラックス法

2016-01-09 14:09:46 | 日記
寝る前に明るい部屋の中にいると

体はまだ眠る準備が整わず

眠るためのメラトニンというホルモンを出さない



だから大切な日の前日などには

それでなくとも緊張して眠れなくなるので

寝る一時間前には明かりを弱くして

体に寝る準備をさせることが必要



眠る一時間前には緊張を解いて

リラックスする時間にしよう


脳は緊張していると眠ることが出来ない

スマホや携帯のブルーライトも刺激が強い

脳が極端に刺激され眠ることが出来なくなる



眠る前には副交感神経を優位に



緊張を解いてリラックス

心も体もリラックス



緊張するようなことは考えないで

体の筋肉も緩めて全身の筋肉も緩めて


そのためには筋弛緩法


体に力を入れて筋肉を収縮させてから
一気に力を抜くことで筋肉の緊張を
緩めて体をリラックスさせる方法


自分流のやり方で工夫してリラックス


眠る一時間前には心と体を全ての緊張から
解放して十分リラックスを

嫌なことやネガティブなことは考えないで

心と体をリラックス


そしたら自然に眠れているはず




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓








最新の画像もっと見る

コメントを投稿