日本と朝鮮の国境に位置する島
現在は長崎県に属する
位置的には朝鮮に近い
朝鮮まではたったの50㎞
その島からは朝鮮半島が望める
それが対馬
古代、魏志倭人伝によると
支配したのは大官卑こ
古墳時代、大和朝廷から姓を
賜った県直(あたり)が支配
しかし中央政権の律令体制が
安定すると朝廷から任命された
国司が支配することに
すると国司と県直が対立
国司暗殺事件が起きる
そこで県直に代わり在庁官人として
阿比留氏が古代の支配者となる
7世紀初期、大和朝廷は
朝鮮半島の百済と友好関係に
しかし百済は新羅と唐の
連合によって滅ぼされる
大和朝廷は百済の再興を
計り朝鮮に出兵するも失敗
大和朝廷は大陸との国境の
警備のため西九州を中心に防人を配備
対馬での白村江の戦の大敗の翌年
664年、対馬にも防人を置く
武士の時代、九州大宰府の官人
惟宗氏の流れを汲む一族
宗氏が中世の時代の対馬を支配
その後、長く宗氏が対馬を治め
朝鮮と日本の架け橋となる
1274年1281年の二回
中国をも支配したモンゴルの
元の軍による日本侵攻
しかし奇跡の神風によって
日本侵攻、元寇に失敗
14世紀~16世紀、倭寇と呼ばれる
対馬付近の島々の海賊たちが
朝鮮や中国沿岸に猛威を振るう
15世紀の半ば室町幕府の
国内支配が安定すると秩序ある
対中国貿易を望み日本は
倭寇の取り締まりを計った
豊臣秀吉の壬辰の乱
二度に渡る朝鮮への侵攻から
倭寇の再燃を恐れる
徳川幕府になり朝鮮は
日本の情報の必要性を感じ
将軍が代わるたび朝鮮通信使を派遣
しかし日本からの派遣は拒否し続けた
そして明治、大正、昭和
激動の世界大戦に国々は翻弄されて行く
こんな日本と朝鮮の間に存在する島
それが対馬
美しい島対馬
美しい海に囲まれた対馬
そこにも様々な近隣諸国との
歴史が交錯していると言うことを
知っておいてほしいですね
(≧∇≦)b
毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています
ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの
下へスクロールして
ポチッとお願いします
↓↓↓
現在は長崎県に属する
位置的には朝鮮に近い
朝鮮まではたったの50㎞
その島からは朝鮮半島が望める
それが対馬
古代、魏志倭人伝によると
支配したのは大官卑こ
古墳時代、大和朝廷から姓を
賜った県直(あたり)が支配
しかし中央政権の律令体制が
安定すると朝廷から任命された
国司が支配することに
すると国司と県直が対立
国司暗殺事件が起きる
そこで県直に代わり在庁官人として
阿比留氏が古代の支配者となる
7世紀初期、大和朝廷は
朝鮮半島の百済と友好関係に
しかし百済は新羅と唐の
連合によって滅ぼされる
大和朝廷は百済の再興を
計り朝鮮に出兵するも失敗
大和朝廷は大陸との国境の
警備のため西九州を中心に防人を配備
対馬での白村江の戦の大敗の翌年
664年、対馬にも防人を置く
武士の時代、九州大宰府の官人
惟宗氏の流れを汲む一族
宗氏が中世の時代の対馬を支配
その後、長く宗氏が対馬を治め
朝鮮と日本の架け橋となる
1274年1281年の二回
中国をも支配したモンゴルの
元の軍による日本侵攻
しかし奇跡の神風によって
日本侵攻、元寇に失敗
14世紀~16世紀、倭寇と呼ばれる
対馬付近の島々の海賊たちが
朝鮮や中国沿岸に猛威を振るう
15世紀の半ば室町幕府の
国内支配が安定すると秩序ある
対中国貿易を望み日本は
倭寇の取り締まりを計った
豊臣秀吉の壬辰の乱
二度に渡る朝鮮への侵攻から
倭寇の再燃を恐れる
徳川幕府になり朝鮮は
日本の情報の必要性を感じ
将軍が代わるたび朝鮮通信使を派遣
しかし日本からの派遣は拒否し続けた
そして明治、大正、昭和
激動の世界大戦に国々は翻弄されて行く
こんな日本と朝鮮の間に存在する島
それが対馬
美しい島対馬
美しい海に囲まれた対馬
そこにも様々な近隣諸国との
歴史が交錯していると言うことを
知っておいてほしいですね
(≧∇≦)b
毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています
ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの
下へスクロールして
ポチッとお願いします
↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます