笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

宿題は?

2007年08月29日 | Weblog
 全部できましたか~~~~???

 京都市内の小学校は夏休みが終了し、登校し出しました。
 ん?登校・・・だよね。

 2学期でもないし、後期??でもないし、ただ夏休みが終わっただけだよね

 なんとなくきりがないようで、呼びにくいですね。



 公園練習をしていると、陽が落ちるという事を実感できます(;^_^A アセアセ…
 ついこの間までは7時でも十分明るかったのに、近頃はかなり暗くなってますから

 毎年この時分は、体育館で練習をさせてやりたいなぁと痛感します。

 京都市内の学校は、基本的に体育館やグラウンドを(名目はともかく)一般に開放して使用をさせてくれませんので、クラブチームは本当に苦労しています。
 競技種目を問わず苦労していると思いますよ

 地域体育館もグラウンドもないし、その他の体育館の利用抽選もほとんどが毎月1日に行われるから1カ所しか参加できませんし。

 学校の放課後事業よりも、もっと地域のこういったチームと協力して、こどもたちを育てられるようにならないでしょうか。

 特に小学校は同じ先生と年中一緒にいるわけですが、できれば、いろんな大人と関わりつつ、多様な価値観や経験をして行ける場があればいいのにと思います。
 
 先生方も本業以外に雑務が非常にたくさん抱えていらっしゃるので、フリーな時間を増やせれば一石二鳥かと思いますが、いかがなものでしょう。