大会の案内が届く季節です。
昨年はギリギリの人数ながらも、ドッジ歴3年目のメンバーが中心となっていましたので、どうにか参加もし、危ない試合の連続ながらも、それなりの結果を残してきました。
しかし今年は新チームと同じ状況で、人数もぎりぎりの状態が続いているために、大会案内が届いても、すぐにエントリーにつながりません。
5年6年ともなれば宿泊を伴う学校行事もありますし、思わぬ予定で大あわての日々です。
こんな時はメンバー数が多いチームが本当にうらやましく思えます。
絶対に優勝!とか、勝たなければ意味がない!なんて、どうでも良くて、とにかく一生懸命ドッジをがんばっている子たちに、ちょっとでも大会に参加をさせて、いろんな事を感じたり、考えたりして欲しいのです。
エントリーぎりまで、がんばってメンバー集めます
昨年はギリギリの人数ながらも、ドッジ歴3年目のメンバーが中心となっていましたので、どうにか参加もし、危ない試合の連続ながらも、それなりの結果を残してきました。
しかし今年は新チームと同じ状況で、人数もぎりぎりの状態が続いているために、大会案内が届いても、すぐにエントリーにつながりません。
5年6年ともなれば宿泊を伴う学校行事もありますし、思わぬ予定で大あわての日々です。
こんな時はメンバー数が多いチームが本当にうらやましく思えます。
絶対に優勝!とか、勝たなければ意味がない!なんて、どうでも良くて、とにかく一生懸命ドッジをがんばっている子たちに、ちょっとでも大会に参加をさせて、いろんな事を感じたり、考えたりして欲しいのです。
エントリーぎりまで、がんばってメンバー集めます
