
初夏の装いになってきました。
自転車通勤は順調です

さて、年々チーム数が少なくなってきていて、京都大会も一時期は50チームほどだったのが、約半数に落ち着いてきているようです。
かつては、進学塾チームや児童館チームも多くて、元気あふれる体育館でした。
進学塾チームと言えば・・・


児童館チームでは



とかね

あと、野球チームだった

参加しやすかったですね、あの頃は。
人数と20歳以上の大人がいればよかったし。
参加費の値上げは多少やむを得ないとしても、ネット環境がなければエントリーできないとか、ユニフォームとか・・・
メンバー登録ももっと時間的な余裕が欲しいとも思ったり・・・
不正不正ってうるさいけれど、メンバー表にない子がベンチに入ることがそれほどいけないことなのか、これも腑に落ちない。
一人でも多くの子どもが、ドッジボールコートに入って欲しいなぁと、どうすればそれが実現するのか、お悩み中であります
