昨日の日曜日は、ほんと秋晴れの快晴でしたね。
久しぶりのお天気連休に、皆さん遠出しているだろうな~~ 私の予想を裏切る沢山の来場者でした。
ありがとうございました!
そして、商品が少なくで申し訳ありませんでした!
最近の人気の落雁は、形を変えて定番になりました。
今月は「ウサギ」、来月は「栗と紅葉」です。
四国のさぬき和三盆の美味しさを味わっていただけたらと思います。
また琥珀糖は、現在「抹茶」「梅ローゼル」「レモン」の3種類を販売しています。
まだまだ新しいフレイバーを試作していますので、お楽しみに。
そして、本格的に栗の季節がやってきました。
来月は栗あんや、栗の甘露煮を使って色々な和菓子をお出しする予定です。
次回の出店は、
27日のwildberryマルシェ(落雁体験あります)
同じく27日七宝朝市
ちょうど中秋の名月なので、お月見和菓子も販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/be7686e8c5b99b1b6bf3b2f5660751d4.jpg)
そして来月は、1日に清須はるひの森美術館で、おわこマルシェ。
2~3日 つしまさんぽ
3日 国分寺マルシェ
と続きます。
(4日の七宝朝市はお休みします)
温かいお茶が美味しい季節です。
お茶のお供に和菓子をどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりのお天気連休に、皆さん遠出しているだろうな~~ 私の予想を裏切る沢山の来場者でした。
ありがとうございました!
そして、商品が少なくで申し訳ありませんでした!
最近の人気の落雁は、形を変えて定番になりました。
今月は「ウサギ」、来月は「栗と紅葉」です。
四国のさぬき和三盆の美味しさを味わっていただけたらと思います。
また琥珀糖は、現在「抹茶」「梅ローゼル」「レモン」の3種類を販売しています。
まだまだ新しいフレイバーを試作していますので、お楽しみに。
そして、本格的に栗の季節がやってきました。
来月は栗あんや、栗の甘露煮を使って色々な和菓子をお出しする予定です。
次回の出店は、
27日のwildberryマルシェ(落雁体験あります)
同じく27日七宝朝市
ちょうど中秋の名月なので、お月見和菓子も販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/be7686e8c5b99b1b6bf3b2f5660751d4.jpg)
そして来月は、1日に清須はるひの森美術館で、おわこマルシェ。
2~3日 つしまさんぽ
3日 国分寺マルシェ
と続きます。
(4日の七宝朝市はお休みします)
温かいお茶が美味しい季節です。
お茶のお供に和菓子をどうぞ( ´ ▽ ` )ノ