「国歌」
を
5月4日 午後1時から
長崎くんちで有名な諏訪神社で
新帝陛下御即位奉祝行事が行われました。
序の景 神楽「浦安の舞」 奉奏
第一景 国歌 「君が代」 斉唱
第二景 諏訪幼稚園園歌 ・日の丸の旗合唱
第三景 奉祝の舞 昔を今に 「今昔物語」
第四景 筑前琵琶「天照大御神~古事記抄」
第五景 太神楽曲芸
第六景 奉祝の舞 今を未来に 「太陽の花」
第七景 朗読と朗詠 「光の天皇 御製・御歌でたどる新天皇の歩み」
第八景 奉祝の歌 「日本万歳」
結びの景 雅楽 「君が代」
以上の演目です。
式典
最初は拝観券を頂いてその場に参加させて頂くつもりでした。
でも
「国歌」を歌う人
100人を募集 という事を聞き
100人の中の ひ と り
(〃艸〃) 歌えるかも・・・
こんな機会 無いですよねー。
近くにいた お友達と歌いましょ♪ 歌いましょ♪ と
即
「国歌」斉唱(隊)の一員になりました。
前日の3日にリハーサルがあって
諏訪神社とご縁のある 各方面の方々が集い
メンバーは小学生から90歳代男女 100名
圧倒的に女性が多いですね。
諏訪神社の中庭の石段に 下の段からご高齢の方から 順番に並んでいきます。
私は はい! 中ほど・・・に いや 下段の方
「国歌」 2回歌って リハーサル終了です。
令和元年 5月4日
晴天なり
新帝陛下御即位 奉祝行事
午後1時開催され
斉唱(隊)100人は もうすでにリハーサルの時、
同様自分の定位置にそれぞれ並んでいます。
着物姿が多かったですね。
私も一張羅の着物を着て 晴れの舞台に立ちました。
昔 演歌が好きでよく美空ひばりさんの歌 歌ってました。
今では あまり歌う事無いので自信はありませんが、
なんてったって 100人の中の1人 頑張りましたわ。
「国歌」
普段、歌うことって無いですね。
リハーサルの時、お世話される方が、皇居まで届くような大きな声で・・・って言われてましたわ。
折角なら
皇居まで・・・ と ど けー
胸を張って 大きな口を開けて、2度とこうして歌う機会 御縁は無いでしょうから
思いっきり 一生懸命 歌いましたわ。
「国歌」を歌った 斉唱(隊)100人
その後の演目は
舞殿 の中の特別指定席、日陰の中でゆっくり拝観させて頂きました。
第二景 諏訪幼稚園の園児達の歌と踊り、可愛い仕草がとっても微笑ましいものでした。
第三景 筑前琵琶 初めて聞かせて頂き なんとも言えない感動でした。
第四景 TVでしか見た事のない傘に升を載せての曲芸 楽しませて頂きました。
有名な舞踊家さんの舞も優しい曲の流れの中 観ていて きれいねー そう思いながら 観てました。
第七景 「令和」と「始めに思いあり 思いは言葉となり いつか光となる」女流書家の方が
舞台の上で 立て掛けられた2枚の 条幅 画仙全紙に艶やかに上記の文字を書き上げられました。
写真に収めて来なかったのが残念です。
それぞれの演目が進む中
この心地よい 優しい時間はなんだろう
柔らかい・・・
優雅な・・・
穏やかさ・・・
優しい・・・
気持ちになりながら 時を過ごさせて頂きました。
結びの景 雅楽 「君が代」
の後
万歳三唱 で締めとなり
令和の良き時代の幕開けの様な気が致しました。
「国歌」斉唱 この場に同席させて頂いたご縁
とても嬉しく 感謝 感激のおばさんでした。
当日の入場者数 800人と、翌日の新聞に記載されていました。
感謝の平成最後 令和最初のGWのお話 もう少し続きます。
今日は この辺で・・・
m(_ _)m 下手な長文で 目がチラついた方 くたびれた方 がいらしたら ごめんなさい。 (✽˘▿˘✽)peko♡
懲りずに 又、遊びにお越しくださいねー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます