三     九

いつも ありがとう

歩け、歩く

2010-01-31 22:45:11 | すいちょー広島
本日のウォーキング 7.3キロ

まだ薄暗い6時半に家を出て いつものコースを夫と歩きました。

10月半ばから 現在 歩き総数距離359.1キロです。


歩き遍路コース ウォーキング

1番札所霊山寺~35番札所清瀧寺(きよたきじ)までが350.8キロです。

35番札所~36番札所青龍寺に向けて歩いているという事になります。


昨年 夫と車遍路をした時、35番札所清瀧寺へ行ったのを思い出します。

つづら折りの細い、細い道を車でずんずん進み 対向車が来ないようにと自分勝手な願いをしながら・・・

清瀧寺では雨が降るにも関わらず地域の子供達からのメッセージと

婦人会の人達からお饅頭の入った手作りの布袋をお接待して頂きました。


36番札所 青龍寺(しょうりゅうじ)は相撲の朝青竜の卒業した学校が近くにあってこのお寺から名前を頂いたと言うお話を聞きました。


高知県の修行の道場 

35番清瀧寺→36番青龍寺→37番岩本寺→38番金剛福寺→39番延光寺とあります。
     (13.9k)   (58.5k)   (80.7k)    (52.8k)

これからの区間のキロ数は修行の道場と言うだけあって長いです

黙々と歩く本当の歩き遍路さんには自分を見つめる時間になるでしょうね。

しばらく又 私も歩き続けます。

目標1500キロ 後1140.9キロです。

頑張ります



写真

昨日が満月、今夜21:12分広島の街を静かに照らしている月をベランダより。

息子達

2010-01-29 08:15:12 | 愉快な仲間
次男は転勤族と最初からわかっていたのですが、

長男家族が 2年の期限付きと言う事で 2月に東京転勤となります。

サラリーマンだと転勤はあるのでしょうが

予想していなかった出来事に、

嫁ちゃんには 「東京の生活を楽しんでおいでねー」と言いながらも

孫のこーたんに会える回数が減るーと、 ばーちゃんさみしーい

長男たちは、しばらくは 東京の人になります。

東京さんよろしく。


千葉に住んでいる 次男は 「兄ちゃんが近くに来ると喜んでいます」

次男も楽しみに待っている事だし 従姉のはーちゃんもいる事だし

我が家のかわいい嫁ちゃん達も みんなが仲良くしてくれる事が私にとっては 一番嬉しい事です。




我が家の二人の息子達は 小学生の頃 ボーイスカウトにお世話になりました。

長男が5年生 次男が3年生の時でした。

長男「どうして もう少し早く 入れてくれなかったの」と 

いいリーダーに恵まれ大層喜んで、仲間と楽しく活動しました。
 

次男は「お母さん 勝手に入れないでー」と私の後ろにしがみついてそっと覗きこむ消極的な方でした。

スカウト歴約10年 長く活動したのは 消極的に入った弟の方でした。

変われば 変わるものです 心身ともに鍛え随分と成長させて頂きました。

遊びながら学ぶ、子供の頃の経験は何事も宝です。

息子達にとってたくさんの思い出を作る事が出来ました。

長男は日本ジャンボリー

次男は年齢的に日本、世界ジャンボリーまで行く機会に恵まれました。


次の世界ジャンボリーの時日本に立ち寄った イギリスのスカウトを二人 我が家に5日間ほど迎え

辞書を片手に・・・一緒に生活しました 何とかなるものですね。

この時の経験は 私にとって 心強いものになっています、「何とかなる」と。

すごく楽しかったのを今でも懐かしく思い出します。
 

いろいろ活動する中、たくさんの経験を親も子もさせて貰って楽しい時を過ごしました。

当時のリーダーや仲間にはたくさん 感謝しております。

   
その次男が 今年の3月で仕事を退こうと思っていた夫に 記念に 富士登山をしようと持ちかけていました。

「兄ちゃんも来るし 今年の夏 行こうよ、お父さんも お母さんも 足腰鍛えとってね」と張り切っていますが・・・・・。

次男は大学時代3回 富士登山して御来光を仰いでいます 是非 感動を味わってほしいようです。

歩き遍路をしたいと言う夫は 「富士登山出来るかなー」と あれ? 意外と消極的。

怖いもの知らずの私は 「うーーーん なかなかいい計画ねー」と言っています。

先日 富士登山計画書がメールで届きましたが、

夫の仕事も続行となり実現するのでしょうかねー さてさて どうなる事でしょう?????。



歩き遍路コース 私はウオーキング 順調です 少しずつですが・・・。




先祖を敬い、悲しみは半分に、楽しみは倍に、分け合えば余るの精神。

長年、私は見てきていますが、

の兄弟には それがあるのです、

今は亡き両親は 上手に育ててくれたと感謝しています。


や息子達も十分 見て育っていると思います。

これからの 長い人生を いいものにしていく為にも 

いい事はしっかり見て、大切な事を学んでほしいと思います。


それぞれ所帯を持った 子供達が 家族を大切にして 姉兄弟仲良く 暮らしていってくれるのが 

何より 親は嬉いのです。


もうしばらく

2010-01-26 19:42:59 | すいちょー広島
広島の人。



今年は 長崎に帰ろう。

2年ほど前から この時期は 長崎に帰ろうと言いながら・・・。

先日 夫は会社との話で 「来年度も一緒に仕事を」と言う話があったようです。

「潮時ではないかと思う」夫は伝えたそうですが・・・・・。


この不況のご時世 必要とされることに 感謝しなくてはいけないな・・・ と

はもうしばらく 広島で 頑張る事に決めました。

長崎と広島の行ったり来たりですが、

広島での生活をもうしばらく楽しませて頂きたいと思います。


子供達に連絡すると 「多分そうなるのでは・・・と思っていたよ」と 案外あっさりしたものでした。


西条の酒祭りに来た事ない次男は 今年の酒祭りに行けるかもーと喜んでいました。


も 私も これからも身体を大切にして 

ぼちぼち 頑張りまーす

全国男子駅伝

2010-01-24 21:53:06 | すいちょー広島
広島 晴れ 

今日は全国男子駅伝が 広島で開催されました。

平和公園前が スタート・ゴールと言う事で たくさんの人で賑わいました。

駅伝は12時半スタートですが、

ふるさと広場は午前中から18の県の各地の美味しいものを作って販売があります。

各県のブースにも県名の入った、応援の幟がたくさん掲げてあります。

北は北海道ホタテ、ジャガイモなど。

長崎は 毎年皿うどんです。好評で長い列が続いています。

香川は本場の讃岐うどんを延べて茹でて美味しい讃岐うどんを食べられます。

愛媛のじゃこ天、山口のヒレ酒など 

沖縄の泡盛 

そうそう 宮崎の地鶏もありました。  

カニ汁、ボタン汁、豚汁、?汁 どこも長蛇の列です。

各県人会の人々が活躍されているようです。

駅伝の応援と各県の本場の美味しい味を広島で頂けて両方が楽しめる日なんです。

今日は例年より人が多いと言われている方がいました。

お天気も良かったし 高速の1000円効果もあって応援も多かったのでしょうかね。

早めに完売の所も出ていました。


いよいよ12時半。  

スタートの合図のピストルを打つ手を挙げている新しい県知事さん(赤い服を着ている人)も一緒に写す事が出来ました。 

大きなテレビ画面付きの車が 平和公園の前で マラソンの様子を伝えます。

お世話になっている広島の選手の応援は 勿論ですが 

長崎、千葉、熊本、群馬、埼玉、縁あって知り合いの住んでいる県の選手も順位も気になります。

何倍も楽しめて、相変わらず欲張りおばさんです。

平和公園前は スタートとゴールをする前一度通過して そして広島城方面を回って 最後

フニッシュと三度 各県の選手の走りを見る事が出来ます。

各県代表の選手の皆さん お疲れさまでした。

選手の活躍を見る事が出来、美味しいもの頂けて 

平和公園の前で 平和でいいねーと感じながらの楽しい楽しい 広島の一日でした。

ありがとうございました。

素敵ですね

2010-01-23 20:04:29 | すいちょー広島
「継ぎ紙」ってご存知ですか?   

白い半紙を染料で染め金粉、銀粉をちりばめた和紙を思い思いのデザインと色違いを

数枚カットして数ミリ重ね貼っていきます。

陶芸教室で知り合ったお友達のSさんから 

この度、「継ぎ紙」のささやかな 展示会を催すことになりました。

よろしければどうぞいらしてごらん頂ければ嬉しく思います、と

ご丁寧な案内を頂きました。

昨日、行ってきました。

ゆっくり説明をして頂きながら 見させてもらいました。

掛け軸、 色紙 羽子板 扇 かるたにと 

写真は お友達が 出品している作品お一品です。

お孫さんの、この春の初雛の時、床の間にと掛け軸も出品されていました。

Sさんの作品には 色合いの中にSさんの優しい人柄が とってもよくにじみでています。

会の皆さんの自分流の色合いを重ね 楽しまれているようです。

中には和歌を毛筆でさらさらと 書かれてある作品もありました。

継ぎ紙の会では 白い半紙を自分達の好みの色に染め上げれられるそうです。

ぼかしなども入れて金粉、銀粉を散らし、一枚、一枚、幅の広い奥行きのある何色もの和紙が準備され、

いい継ぎ紙の作品が出来あがるようです。
 
きれいないいものを見ると嬉しくなります。
 
お誘い頂いてとても嬉しく思っています。

ありがとうございます。

広島に来て いいお友達にご縁を頂き、いつも感謝です。





広島は 明日 燃えますよー。

天皇杯第15回 ひろしま男子駅伝が あります。

スタート地点の平和大通りでは ふるさと広場も賑わう事でしょう。

応援に行ってきます。


ハッピ バースディ

2010-01-21 15:25:48 | 愉快な仲間
自分が年を取っていくのは 忘れがちですが、

早いものです、娘が 本日34回目の誕生日を迎えて あー自分も年をとったものだと 改めて感じる次第です。

朝、おめでとうをすると

「ありがとうー」と喜んでいました。

二人の子供の母となって 年長さんのお兄ちゃんの 残り少ない幼稚園での生活の様子を教えてくれました。

「大好きです」と メッセージの入った年賀状を 幼稚園の女の子のお友達から貰って来たそうです、

お兄ちゃん 幼稚園では なかなかモテモテだそうです。


娘も今では2児の母となって、ますます母らしくなっていく姿に嬉しく思います。

穏やかに のんびりと 子育て楽しんでほしいと思います。

育てたように 子は育つ。

孫の成長も楽しみです。

素敵でしょう

2010-01-18 15:20:43 | 愉快な仲間
話が遅くなりましたが お正月 今年も一晩泊まりで 夫の弟の家へ行ってきました。

長男の家族も一緒に おじいちゃん おばあちゃんのお墓参りに行ってきました。

の実家の両親も 同じお寺ですので 両方の両親にご挨拶が出来ます。


子孫である私達を お守り頂いて ありがとうございますと感謝の気持ちを述べて

お参りさせて頂きます。

弟達家族のお陰で ゆっくり お墓参りも出来て その後 ご馳走になって

今年は 3~4日と一泊お世話になりました。 


我が家の長男家族は 年末から ずっと一緒に長崎で過ごしてお正月を迎え、

3日にご先祖様に一緒にお墓参りをして おじちゃんの家族にご挨拶をして 

お昼を呼ばれて 嫁ちゃんの実家へと行きました 

嫁ちゃんの実家でも首を長くして待って下さった事でしょう。

子供達も 世帯を持ったら 忙しくなりますね。
 

我が子の成長と共に 子供のお陰で 父は父らしく、母は母らしく 私達が 歩んできたように 

同じようにして歩んで行く事でしょう。

楽しみにしています。



夫の弟の家では いつも歓迎して頂いて 

弟の かわいい 嫁ちゃんは 「お姉さん達が 来てくれないと お正月らしくないんです」と

こ~んな嬉しい事を言ってくれるんです 優しい人なんですよー。

決して 甘えているわけではないのですが・・・・・。

それでもって 今年も兄ちゃん夫婦は楽しく過ごさせて頂きました。

いつも いつも ありがとうね。



写真の タペストリー 弟の嫁ちゃんの 手作り作品です。

「紹介させてね」 と許可を頂いています。

あまりにも上手なので 是非 見て下さい。

弟の嫁ちゃんの優しさが そのまま出ている作品です。

歩け、歩く

2010-01-17 22:45:43 | すいちょー広島
今日 午前7時30分、 ウオーキングコースの 日の出の様子です。




夫といずれ歩き遍路をしたいと 足腰鍛えるつもりで始めたのですが 歩く日  

歩けない日、気分がのらない日 何と我がままな 甘えなのでしょう。

 ♪ これで~いいのか~ ♪ 



本日の歩き距離数 7.5キロ。

現在 歩き総数303.3キロ。

 
歩き遍路コース。


年末から 一ヶ寺の区間しか歩いていないようです。

やっと 二七番札所 神峯寺を通過した所です。

期限なし(これがいけない)歩き目標1500キロ 残り1196.7キロです。

相変わらず のんびり頑張っています。



は2年ほどの転勤のつもりが9年過ぎました。

夫がよく言います、何事も、先の事はわからないから思い患うなと。

そうですね。




夫は年も取ったし、年金も満額頂けるようになったし、孫と遊びたいし

仕事を終えて長崎へ帰ろうかなー と言う季節になりました。

は 私の意見を聞きます。

長崎もいい、広島も楽しい、私はのんきに、前向きで生活して生きたいと思っています。

「お父さんが思うようにした方が一番いいよ」と 話をしています。

さてどうなるのでしょう。

近い内 はっきりする事でしょう。



おやすみなさ~い 




3日目

2010-01-16 19:08:04 | 愉快な仲間
1月11日、熊野本宮大社へ 午前9時 参拝。

初詣の賑やかさも落ち着いて お札を求める場所の後片付けがなされていました。

奥行きのある石段を登った静かな所に立派な社が並んでいます。

住所と名前を報告して、お陰さまで、ご縁を頂きました。

お詣り出来ました事、嬉しく思います、ありがとうございます。

二見輿玉神社、伊勢神宮 外宮内宮、熊野本宮大社と3日間

いい旅を する事が出来ました。

午前10時過ぎ 広島へと走り始めます。

ずっと運転 しどおしの 夫も疲れが出る事でしょう 私も車中、頑張って

起きていなくては・・・・・ が・ ん・ ば・ り・ ま・ す・・・。 

二人で 旅した伊勢神宮 熊野本宮大社 見て 聞いて これから先 

テレビで見る機会もある事でしょう。

同じ 思い出を茶の間で 語れる事が何より 嬉しく思うのです。


今年もいい年でありますように。   

3日間、全走行距離 1239.3キロです。

には 本当にお疲れさまでした、ありがとう 感謝


熊野鼓動

2010-01-15 19:13:02 | 愉快な仲間
1月9,10,11日 3日連休の2日目 伊勢神宮参拝後の予定は


「京都もいいけど、行ってみたい所は俺は奈良だな」と以前から夫が言っていたので

「帰りに奈良に行こうかー」と一つの案。

9日の夜 次男から電話があって 

息子「折角 伊勢に行っているので 世界遺産の熊野古道でしょう」と

「それもそうねー」と

あっさり、熊野古道行き決定。

午前中、伊勢神宮参拝後、おはらい町のおかげ横丁で遅めのお昼を済ませて、

伊勢神宮外宮、内宮、おはらい町、おかげ横丁、たくさんの人々を惹きつける魅力は何だろう?

又ご縁がありますように・・・と願いながら いよいよ伊勢を出ます。



熊野本宮大社をカーナビにセットしての出発です。

ひたすら 熊野へ 

荷坂峠 ツヅラト峠 一石峠~佐甫道~三浦峠  始神峠 馬越峠と案内を見ますが、

少々、急ぎ足、よくテレビで見る熊野古道へ足を運ぶ事ができません。

お伊勢参りに熊野大社に行きかう人々の時代劇で見るような旅姿を思い出しながら、

世界遺産の熊野古道の鼓動、私は新風の熊野古道の鼓動をそばに

いっぱい感じながら、

は慣れない道をカーナビ君の案内でひたすら車を走らせます。



次男から 「ぶら~り車旅 順調ねー?」とメールが届きます。

「順調よー、でもまだ今夜の宿を決めてないのよねー 熊野に着いてから探そうと思ってるよ」

息子「俺に任しといて」と頼もしい事、言ってくれます。

ネットで検索してくれるようです。

息子から熊野本宮大社近辺の温泉と宿の情報が入って来ます。

ありがたい事です。

湯峯(ゆのみね)温泉の民宿の情報が入って来ました。

息子「夕食が準備できないと言われたけど、電話してみてねー」と

「ありがとうねー助かったよー」 

熊野本宮大社へ着く頃にはあたりは 少し暗くなっています。

湯峯温泉 古い老舗の温泉街です。


夕食の用意が出来ないという事で 近くの食堂に行きました。

湧きでる温泉で卵が作れると聞き、

私達も生卵を買って行くと、

「お湯の中には13分位が黄身が丁度いいですよ」と先客さん

傍には 大きな丸い時計もあります。


♪ いいだな~ ♪ 卵もサツマイモも入浴中?です。


車バンに乗って旅行しているというご夫婦。

「温泉の湯を湯たんぽに入れて 車中で暖かく眠れた」

「今日、2泊目で熊野古道も歩いた」という事でした。

「それはいいですねー」


宿の温泉は

長崎の雲仙の小地獄の湯に似ていて、とってもいい湯でした。
 

11日 最終日、

湯峯は1800年ほど続く温泉の地らしい、 古き遠い懐かしさがいっぱい残る

温泉街の大衆浴場へも入って、又、本日も卵 ゲットして、

いよいよ熊野本宮大社へ参拝です。