頂いたカンアオイ
すっかり我が家の庭に馴染んでくれています。
と言っても 2鉢ほどあぶなーいのがあるんです
10月植え替えをするっと聞いていましたので、
今日は、庭仕事を頑張りました。
赤玉土6、 鹿沼土3 桐生土1を大きなナイロン袋に入れて
袋の中で混ぜ混ぜ。
土の準備 OK
一鉢ずつ 丁寧に 鉢から出して
傷んでいる根を 綺麗にカットして
土を半分位入れ替え、又 元の鉢へ戻したり、
株分けしたり、
やっと4分の1程済ませました。
小さな芽も大事に大事に
前 苔玉を入れていた容器があったので植え込んでみました。
上手くいきますかしら、
小さな新芽を付けている鉢がたくさんありました。
新しい根を傷めないようにして折らないように気を使いながらの
植え替え、楽しい時間です。
もうしばらく続く作業になります、
植え替え終えたチームは、しばらくは目が離せません。
農作業 畑の残りの芋は 少なかったので と
とうさんが今日掘ってきてくれました。
芋掘り終了です。
あれっ これっと とうさん作、 農作物 いくつか揃ったら 東京の孫っちにも届けましょう。