夫は自治会の会長さんとして活動開始です。
いろんな方々の訪問が増えて我が家の玄関も賑わっています。
3月末、引き継ぎをして、
自治会は基本的に親睦団体であることを心にとめ、取り組んでいきたいと。
まず一人で頑張らない。
自治会の会則 いろんな資料に目を通し、
事細かく箇条書きして執行部の方々に諸々の担当に正と副を決め、
対応願いたいと連日、パソコンの前に座りにらめっこして資料作りをしていました。
ありがたいことに執行部の方々の前向きな対応に感謝している夫であります。
それぞれの専門部長さんもいろいろ兼任で決まって
「やっと乗組員が揃って船が帆を挙げ動き出すという感じね」と話したことでした。
何事にも頑固なほどまっすぐな夫でありまして、
頑張らない がんばらない ガンバラナイでね 適当な私が
応援団長です。
第一回目の役員会に向けて資料作りも落ち着いたようで、
今日は雨上がり後の気持ちのいい快晴
で午前、午後と久々畑へと馳せ参じました。
がんばれとーちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
いろんな方々の訪問が増えて我が家の玄関も賑わっています。
3月末、引き継ぎをして、
自治会は基本的に親睦団体であることを心にとめ、取り組んでいきたいと。
まず一人で頑張らない。
自治会の会則 いろんな資料に目を通し、
事細かく箇条書きして執行部の方々に諸々の担当に正と副を決め、
対応願いたいと連日、パソコンの前に座りにらめっこして資料作りをしていました。
ありがたいことに執行部の方々の前向きな対応に感謝している夫であります。
それぞれの専門部長さんもいろいろ兼任で決まって
「やっと乗組員が揃って船が帆を挙げ動き出すという感じね」と話したことでした。
何事にも頑固なほどまっすぐな夫でありまして、
頑張らない がんばらない ガンバラナイでね 適当な私が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
第一回目の役員会に向けて資料作りも落ち着いたようで、
今日は雨上がり後の気持ちのいい快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
がんばれとーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)