三     九

いつも ありがとう

3月

2009-03-31 21:56:46 | Weblog
早い 早い 3月もあっという間に終わってしまいます。

3日 私達の35回目の結婚記念日から始まり 

八十八箇所巡り 一泊二日を2回行って八十六番札所まで
巡拝してきました。2回目詳しくは 又後ほど。


岡山の大学に行っていた甥っ子が卒業。

夫の弟夫婦が卒業式に出席して
いよいよ 岡山を引き上げる甥っ子も一緒に
帰りに3人で広島に寄り 一泊して行きました。

久しぶりに会った 弟夫婦と甥っ子 
4月から 社会人になる甥っ子にエールを送り
楽しい夜を過ごしました。
 
兄弟が 集まると、おしゃべりは楽しく、お酒も美味しい、そして料理も・・・
本当に楽しく、愉快な 仲間です。

弟の嫁ちゃんは 優しいし美人だし、かわいいし、お仕事は抜群
ちょっとそそっかしい所もあるけど、それが又かわいくって 
ホントいい人なんです。

楽しい時を ありがとう、ありがとう。



そうそう WBCも燃えました わくわくドキドキ 感動をありがとう。


そして 昨日 我が家に新しい仲間 4人目の孫
ニューフェイス 長男の所に男子誕生。

生まれてきてくれてありがとう。


4人の孫   の成長 
楽しみで 楽しみで ばーちゃん 

し・あ・わ・せ  ありがとうねー。


今日は 長崎のお友達から久々電話があって 
「まだ帰って来ないのー」とチョー長電話
お茶でも飲みながらお話したいよねっと。 

嬉しい 嬉しい ありがとう。

  
平成21年3月もみーんな元気で 過ごす事が出来ました事に
感謝 感謝です。 

いつもいつも ありがとうございます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪バンザ~イ♪

2009-03-30 23:47:49 | まごっち
♪ 君にあえてよかった ♪

長男の所の嫁ちゃん 出産予定日が 4月7日と言っていたのでもうそろそろと
思っていたら 昨日から微弱の陣痛が始まったと
そして今朝、分娩室に入ったと 連絡が来ました。

赤ちゃんが母体の産道を通ってくるのに 私は 灯明を焚いた。
次男の嫁ちゃんの実家の方でそういう風習があると聞いていたので
灯明を焚かずにおれませんでした。


詳しい理由は良くわからないのですが
赤ちゃんが 母体の暗い産道を通ってくるとすれば
お灯かりを燈してあげたいと思ったのです。



そして 嫁ちゃんの実家の近くの病院で出産と言う事で 
即、 ベィビーに日帰りで熊本まで会いに行ってきました。

母子とも健康で 何よりでとてもありがたく 感謝です。


丁度  お仕事お休みの日だったらしくて
嫁ちゃんの ご両親も揃って 病院に居てくださいました。

息子も、今日 嫁ちゃんが 予定で妊婦検診日という事で
休みを取っていたので 父親が居る時に 生まれたのです


陣痛が始まったけど 予定日はまだ先、今日生まれなかったら 
息子は 仕事もあるので帰らないといけないし 気になる所だったでしょう
 
「じーちゃん孝行で 親孝行な子だね」と喜んだ事でした。


「はじめまして ばーちゃんよ よろしくね
 仲良く遊んでね」と私 

「こー太郎と名前決めたから」と息子

「うん 良かったね」


本当に 良かった 嬉しくて 嬉しくって 

生まれてきてくれて 本当にありがとう。


娘の所の お兄ちゃんの けいたん  とあーちゃん

次男の所のはーちゃん


そして新メンバー

長男の所の こー太郎  


みんな 待っていたよー。

おかげさまで 4人の孫に恵まれた 私達です。

ありがとう 感謝 感謝です。

♪ ばんざ~い きみにあえて よかった~♪

もー少し 歌いたい気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだいっさん 4 ,,,

2009-03-27 17:57:18 | Weblog
六十六番札所 雲辺寺(うんべじ)

讃岐、香川「涅槃の道場」最初の札所、

標高911mの山頂にある 雲辺寺  
名前からして雲に一番近い札所のようですね
四国霊場で 最も高いところにある札所です。

ロープウェイもありますが 私達は マイカーで行きます。

本堂前は 家族連れ、2才くらいの双子ちゃんも参拝です。
 
夫婦連れ、お腹の大きい妊婦さんもお参りです。

団体さんも 譲り合っての 参拝です。

団体さんには
 
いい声で上手にお経をあげている 先達さんが一緒で

「お父さん お経を聞かせてもらおう」と

しばらく 聞き入っていました。


六十七番札所 大興寺(だいこうじ)
六十八番札所 神恵院(じんねいん)
六十九番札所 観音寺(かんのんじ)

六十八番と六十九番は同じ敷地にありました。

七十番札所 本山寺(もとやまじ)


七十一番札所 弥谷寺(いやだにじ)は

午後4時15分くらい到着です。

長い階段を登って 登って  登って 本堂へ

納経所が午後5時までとなっているので少し気持ちが急ぎました

急ぎ足で 次 大師堂へ

大師堂と納経所が同じ所にあったのが幸いでした。
ここでは 履物を脱いでの参拝です。

弘法大師が幼少の頃 境内の岩窟の中で学問に励んだ場所が大師堂の中にあり

時間も時間 もう誰も来ないだろう そう思い込んだ 私達 二人 
真正面に座って いつものように 一通り ゆっくり丁寧に
お経をあげて 立ち上がった所、後ろに数人おられる気配は感じていたのですが
大勢、女性の団体さんが居られたのにびっくりしました。

「すみませ~ん」

いつも邪魔にならない様に左右どちらかに寄ってと
心がけていたつもりだったのですが

真ん中に座っていたので 待たせた様でした
「申し訳ありませんでしたー」

最後に とんだ ご迷惑をかけてしまいました。


弥谷寺境内の大師像(写真)まだ 固いつぼみの桜の枝でしたが、
満開の時はきれいだろうねー と気持ち急いでいる中、
カメラッ カメラッ カシャリ と一枚 収めさせて頂きました。
 
八十八箇所巡り 1順目の4回目 五十九番札所から 七十一番札所まで

20、21日と一泊二日 予定通り 無事 十三ヶ寺 巡拝 
出来ました事に感謝です。


カーナビ君も 時折 「ルート検索中」「ルート検索中」と 
なる時も ありますが 最終的には 
きちんと目的地まで方向を示してくれるのに改めて感謝、感激です。
 
今回の 全走行距離 616キロ 

縁あって お会いできた方々に、 
感謝です
ありがとうございます。
  
結願迄 後 十七ヶ寺と高野山参り。 

ファイトーイッツパーツ 
ファイトッ  ファイトッ  頑張りまーす  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだいっさん 4 ,,

2009-03-26 13:12:38 | Weblog
21日

六十一番札所、香園寺(こうおんじ)の宿坊に一泊お世話になり
宿坊ならではの楽しみ、朝6時からのお勤め、
建物の広く薄暗い本堂にはすでに十数人の参拝の方が 
いすに座っておられました。

大きな大日如来のお姿 その前に、
昨日、名前と住所を書いた、先祖供養、家内安全の祈願のローソク、
沢山の数のローソクに灯が燈され、一列にずらりと並んでいました。

シーンとした 天井高く、暗く広い本堂 
静かにゆれる、ローソクの灯かりの輝きに
「きーれーい」つぶやいてしまいました。

般若心経を数回、 光明真言を数回 護摩祈祷が終わり
住職の法話があり 目に見えないものに 感謝 心を配るようにとのお言葉に

自分の胸に「そうですよねー」
日々感謝の気持ちはあっても、
目に見えるものにだけ 心を配ろうとする姿勢あり 反省、反省
いいお話をありがとうございました。


朝食を頂いて 

それぞれ 次の札所へと 進まれるようです。

前日に 先、六十四番札所まで巡拝していた 私達は 
六十五番札所、三角寺へと進行です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだいっさん 4 ,

2009-03-25 22:31:08 | Weblog
五十九番札所、国分寺から、
六十番札所、横峰寺迄、約33キロ 車で100分程の走行予定。

西日本最高峰(標高1982m)の石鎚山、
その中腹(標高750m)にある横峰寺は四国霊場3番目の高地にある札所で、
現在は林道の開通で本堂に近い所まで車で行く事が出来ましたが、
細い、曲がりくねった 山道 20日は霧がひどく、見通し10m、5m、3m
天童よしみさんの演歌に酔っている場合ではありません、
夫はかなり注意しながらの運転になりました。

雨、霧、の中にも駐車場にはすでに参拝の方の車が止まっているのを
見て安心しました。


横峰寺は駐車場から歩いて5~10分ぐらい九十九折の坂道を下って本堂へと
霧の中 下界は全く見えず とても幻想的でした。
 
境内の高く広い崖いっぱいの緑は石楠花の、
つぼみが膨らんでいるようでした。
「開花している頃はきれいだろうね」と言いながら 
少し明るくなってきた空を見上げ、横峰寺を後にしました。


先に
六十二番、宝寿寺
六十三番、吉祥寺
六十四番、前神寺

一ヶ寺、一ヶ寺 の参拝の思いは相変わらず、心を込めてゆっくりの参拝です。

20日、彼岸の中日 、最後の参拝は六十一番札所 香園寺。

写真は水墨画で描かれた香園寺と揮毫と御朱印です。
 
鉄筋コンクリートの近代的な建物の2階に本堂と大師堂があり
建物の中は神秘的な空間でした。

薄暗い空間に 大きな大日如来のお姿 胸が熱くなるような思いでした。


何人もの人が思い思いのローソクに 
住所、名前を書いて置かれている所がありました、


              私達もお賽銭をあげ
先祖供養と家内安全の大きなローソクに住所と名前を書いて置いて来ました。


20日の宿は香園寺の宿坊にお世話になり、
夕食時 歩き遍路さんとの会話も楽しみの一つです。

退職して64歳から歩き遍路を初めて今回4順目を参拝中と言う
80歳の男性、家を出て35日くらいになる
後2週間ほどで 八十八番札所まで行けるだろうと、

若い 若い ビックリしました。


夫も歩き遍路をしたいと思っている一人です 
80歳の方が出来るのであれば自分も 
いずれ頑張って歩き遍路をしたいと勇気が出てきたようです。 


入浴中、30代の女性と話する事ができ 電車とバスを利用しながらの
歩き遍路で一国ずつの、一国参りをしていると言われていました。
車遍路の私は 頭が下がる思いです。


歩き遍路さんの様子も見る事が出来た 私は
いずれ 夫が歩き遍路をしたいと言った時は
「お父さん、行ってらっしゃ~い」と送り出せそうです。



21日 6時から本堂で朝のお勤めがあります。

是非 是非 お参りさせてもらいたいので早めの就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一になりました

2009-03-24 15:20:26 | Weblog
嬉しいですねー。
 
                            

原監督始め、さむらいジャパンの皆さん 
世界一のご活躍おめでとうございます。

そしてお疲れ様でした。

興奮 感動 感謝 感激 嬉しいパワーをいーっぱい頂きました。

ありがとうございました。



さむらいジャパン選手のご家族の皆さん お疲れ様でしたー。

とーっても楽しませていただきました。

ありがとうございました。




今朝 出勤前 夫が 
「勝敗をメールで教えてくれ」と言って出かけました。

「まかしとかんね」私 

10回表、5点目が入った時 携帯で写した写真を
お仕事中、申し訳ありませんが 夫に


「さむらいジャパン、世界一になりました」この喜びを早く教えたくてソーシン。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだいっさん 4

2009-03-24 09:21:35 | Weblog
昨年の9月から 数回に分け四国八十八箇所巡拝中です。

今回1巡目の、4回目で五十九番札所国分寺からの参拝です。

白衣、
輪袈裟、
金剛杖、
掛け軸、 
頭陀袋 中には線香、ローソク、お経本、納め札、納経帳、お賽銭、数珠、

白紙の納め札には 
願意、天下泰平、家内安全とあり、
先祖供養、一族安泰、子孫繁栄と住所、氏名、年齢 自筆記入をします。 

準備万端と整ったところで
 
20日小雨、広島を午前3時半出発です。

演歌好きの二人、今回も道中は、天童よしみさんが歌う
懐かしの演歌、CDがフル回転です。


5時30分には四国イン。 

大分暖かくなってきたとはいえ、まだ薄暗く、
ローソンの広い駐車場の一角で 一休みさせて頂きました。

ありがとうございました。



朝 ひんやりとした冷たい空気にふれ、五十九番札所、国分寺へ

山門で一礼して、 桜のつぼみがふくらみ春の訪れを感じる境内へと入り 

握手の出来る、弘法大師のお姿に会う事が出来ました。

いよいよ 八十八箇所巡り後半に入ります
つつがなく巡拝できますように お守りなされませと
握手させて頂きました。


本堂へ進み、お明かりと線香を灯し、納め札とお賽銭をあげ、
他の参拝の方の邪魔にならないように、左右どちらかに寄って

夫と二人 並んで 気持ち凛として
長い数珠を右手中指に指し一捻りした数珠を左手人差し指に指し
数珠をすり合わせ

合唱礼拝

夫はお経本を出し 私は 経本なしであげれるようになりました。
 
開経偈
懺悔文
三 帰
三 竟
十善戒
発菩提芯真言  3遍
三摩耶戒真言  3遍
般若心経
御本尊真言   3遍 各札所、本堂前にご本尊様の真言が書いてあります。
光明真言    3遍
御宝号      3遍
回向文


朝早いとはいえ、うーうん うまく息継ぎが出来ない。

信心神深かった母が 「お経がつらつらあがる時は非常に気持ちがいい」と
言っていた事を思いだしました。 

ぜんぜん 息が続かない 声が出ない ひっかかり、まっかかり 何とか
お経をあげる事が出来ました。

大師堂へと進み
ご本尊真言以外みんな同じ動作、お参りをすませ

納経所にて 揮毫、御朱印 を頂き 

山門を一礼した後

次の札所 

カーナビに電話番号を入力して
六十番札所 横峰寺へと進行です。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様です

2009-03-23 13:10:24 | Weblog
WBC 

良かったですねー おめでとうございます。

                  

 
選手の 皆さんの ご活躍、真剣な顔、いい笑顔、
見ていて とても うれしくなります。

楽しませていただいて ありがとうございます。

明日の韓国戦も いい風が吹きますように・・・・・。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度

2009-03-19 15:49:45 | Weblog
世界ナンバー1に。


選手の皆さんの ご活躍に 涙が出てきました、おばさん おばさん。

                  

よかったですねー。

おめでとうございます

ありがとうございました 



明日は 四国で遍路さんです。又 ヤマダ電機でという訳にはいきませんね
韓国戦はテレビで見れませんが 応援しまーす。

選手の皆さんのご活躍を 心よりお祈りします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2009-03-19 15:33:23 | Weblog
WBC 昨日は残念でしたねー。

電化製品 見ようかなー いえいえ テレビ(野球)が 見たかったんです。

大型電気店、ヤマダ電気にお邪魔して お食事会の時間まで
ちょっと 見せて頂きました。

ありがとうございました。

お昼休みの会社員の方々でしょうか? 
男性の方が圧倒的多く、 やはり 応援に来ていました。

でも昨日は昨日 



今日は いい感じです、いい予感 もう少しです。

さむらいジャパン がんばってくださいねー。
   
ふうれ~ ふうれ~ さ・む・ら・い・ジ・ャ・パ・ン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする