三     九

いつも ありがとう

実用書道

2008-01-17 17:21:02 | Weblog
3年ほど前から 公民館講座で書道をお世話になっています。
一 二 三から お祝い 御仏前 住所 など小筆を勉強しています。

先生の教え方が すごく丁寧で目からうろこ、と言うようなご指導を頂いております。
なかなか練習しないので 上達しないのが申し訳ないのですが 
和気藹々とした雰囲気にも引かれて 続いております。

最近 色紙のお手本を頂き 良く見て書いたつもりですが、
それなり、かき方に見た目の約束ごとが あると言うことで 
添削してもしてもらいました。

見た目の約束事  筆の流れ 字の流れ 墨の色 筆圧と
知って書くのと 知らないで書くのでは 
ぜんぜん違ってくると思いますね。

まじめに練習しないといけないねーと 書道の日はいつも思うのですが・・

添削してもらった物は 後々 改めて 参考にしたいと 大切にしています。

今日は 書道の先生に ありがとうです。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿