
前回記事で購入したCDラジオで音楽を聴くための、
自作CDの作り方を記録しておきます。
最初、市販CDからPCにサウンドレコーダーで録音し、
空のCDに再録音しようとしたのですが、
どのアプリを使えばよいのかわからず…
検索したら、Windows Media Player Legacy を
使えばよいことがわかりました。
古いほうの Media Player を使うことがポイントだそうです。
そして、何となくCDに録音してCDラジオで再生してみると、
速度が遅く、一音くらい低くなっていました。
「やり方が間違っている?!」
再度検索して、

↑のようにサウンドレコーダーの設定を
変更する必要があることがわかりました。
(これは、のちに↑の写真のいちばん下のWAVにしたほうが
さらに音質がよくなることがわかり、今はWAVにしています。)

ただ、同じ曲を2つのファイル形式で録音して比較すると、
↑の写真のように WAVはすごく容量が大きいです。
そして、残念なことに私の耳では
WAVとWMAの音質の違いはわかりません

あと、CDラジオでの再生時の音量の波が気になったので、
↑の写真のチェックをはずしてみましたが、
あまり改善されたとは感じられませんでした
(結局、このチェックは
してもしなくても変わらない気がします)。
とりあえず、
自分の好きな曲だけを集めたCDが
作成できるようになったので、
しばらくこれで楽しみたいと思います。
ちなみに、最初にCDをPCに録音する際、
私はアナログな方法をとっているので、
まわりの雑音が入ってしまいます。
CDから直接PCに取り込む方が
一般的でしょう。
自作CDの作り方を記録しておきます。
最初、市販CDからPCにサウンドレコーダーで録音し、
空のCDに再録音しようとしたのですが、
どのアプリを使えばよいのかわからず…
検索したら、Windows Media Player Legacy を
使えばよいことがわかりました。
古いほうの Media Player を使うことがポイントだそうです。
そして、何となくCDに録音してCDラジオで再生してみると、
速度が遅く、一音くらい低くなっていました。
「やり方が間違っている?!」
再度検索して、

↑のようにサウンドレコーダーの設定を
変更する必要があることがわかりました。
(これは、のちに↑の写真のいちばん下のWAVにしたほうが
さらに音質がよくなることがわかり、今はWAVにしています。)

ただ、同じ曲を2つのファイル形式で録音して比較すると、
↑の写真のように WAVはすごく容量が大きいです。
そして、残念なことに私の耳では
WAVとWMAの音質の違いはわかりません


あと、CDラジオでの再生時の音量の波が気になったので、
↑の写真のチェックをはずしてみましたが、
あまり改善されたとは感じられませんでした
(結局、このチェックは
してもしなくても変わらない気がします)。
とりあえず、
自分の好きな曲だけを集めたCDが
作成できるようになったので、
しばらくこれで楽しみたいと思います。
ちなみに、最初にCDをPCに録音する際、
私はアナログな方法をとっているので、
まわりの雑音が入ってしまいます。
CDから直接PCに取り込む方が
一般的でしょう。