![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/d581f21062e91da37552522764fe409b.jpg)
お見苦しくて恐縮ですが、
↑うちのゴミ箱の中です。
今年の梅雨が長雨だったせいか、
バスルームの床や壁に黒カビがかなり出現しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
乾燥機能がなく、
自然乾燥するしかないのです。
去年は出番がなかったカビキラーを大量に使ったので、
使いかけだった容器を使い切りました!
スプレーで出てこない、
最後に容器の底に少しだけ残った液体はどうしましょう。
そのままゴミ箱に捨てていいのだろうか。
ということで、↑の写真となりました。
容器を捨ててから、
はたと思いつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/8d4e127b1285b483f77d8dfdd1cdadec.jpg)
蓋を取って、
そのままバスルームの床にまいてしまえばいいんですよ。
ということで、
ゴミ箱から拾って使い切りました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/9797ce2d1fbda3db68f76087fb1130f4.jpg)
壁の黒カビをキレイにするには、
スプレーでテッシュに染み込ませて貼り付けるといいのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/1733e38d9a3b8f58ff39d514a412585c.jpg)
でも、ティッシュが丸まってしまい、
このようになることもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
カビキラーを使用するときは、
換気に注意しないとですね。
一度、雨の日に窓をしめきって使用したら、
鼻と目に違和感バリバリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
↑うちのゴミ箱の中です。
今年の梅雨が長雨だったせいか、
バスルームの床や壁に黒カビがかなり出現しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
乾燥機能がなく、
自然乾燥するしかないのです。
去年は出番がなかったカビキラーを大量に使ったので、
使いかけだった容器を使い切りました!
スプレーで出てこない、
最後に容器の底に少しだけ残った液体はどうしましょう。
そのままゴミ箱に捨てていいのだろうか。
ということで、↑の写真となりました。
容器を捨ててから、
はたと思いつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/8d4e127b1285b483f77d8dfdd1cdadec.jpg)
蓋を取って、
そのままバスルームの床にまいてしまえばいいんですよ。
ということで、
ゴミ箱から拾って使い切りました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/9797ce2d1fbda3db68f76087fb1130f4.jpg)
壁の黒カビをキレイにするには、
スプレーでテッシュに染み込ませて貼り付けるといいのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/1733e38d9a3b8f58ff39d514a412585c.jpg)
でも、ティッシュが丸まってしまい、
このようになることもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
カビキラーを使用するときは、
換気に注意しないとですね。
一度、雨の日に窓をしめきって使用したら、
鼻と目に違和感バリバリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)