最近はほとんど使用していない
10年位前に購入したヘアスプレー缶を
廃棄しようと思いたちました。
ムースが3本、霧状のスプレーが1本です。
↑の画像の1番右が霧状のスプレーで、
当時、通っていた美容院でもらったものです。
そして、ほとんど減っていません
スプレー缶を廃棄するときは
中身をカラにするルールなので、
霧状のスプレーは何日かかけて
外で出し切りました。
ムースは、
ポリ袋に出してしばらく放置し、
体積を減らしました。
最近は、何かを購入するときより
処分するときのほうが
かなり手間がかかりますね
先日の夜、入浴中に
バスルームの窓にかけていた
シャワーカーテンが
突然落ちました
透明なガラス窓ではないのですが、
カーテン無しで入浴を続ける度胸がなかったので、
裸のまま慌てて
とりあえずカーテンを設置し直しました。
寒かったです。
1週間ほど前に
百均の軽いシャワーカーテンから
ニトリのしっかりしたものにかけ替えたので、
突っ張り棒が耐えきれなかったのだと思います。
次の日に丈夫な突っ張り棒にかえましたが、
股関節がまずい状態の中、
高いところで何とか作業をした感じで、
どのくらい持ちこたえてくれるのか
ちょっと心配です。
でも、入浴中に落ちるのは
やめてほしいです
10年位前に購入したヘアスプレー缶を
廃棄しようと思いたちました。
ムースが3本、霧状のスプレーが1本です。
↑の画像の1番右が霧状のスプレーで、
当時、通っていた美容院でもらったものです。
そして、ほとんど減っていません
スプレー缶を廃棄するときは
中身をカラにするルールなので、
霧状のスプレーは何日かかけて
外で出し切りました。
ムースは、
ポリ袋に出してしばらく放置し、
体積を減らしました。
最近は、何かを購入するときより
処分するときのほうが
かなり手間がかかりますね
先日の夜、入浴中に
バスルームの窓にかけていた
シャワーカーテンが
突然落ちました
透明なガラス窓ではないのですが、
カーテン無しで入浴を続ける度胸がなかったので、
裸のまま慌てて
とりあえずカーテンを設置し直しました。
寒かったです。
1週間ほど前に
百均の軽いシャワーカーテンから
ニトリのしっかりしたものにかけ替えたので、
突っ張り棒が耐えきれなかったのだと思います。
次の日に丈夫な突っ張り棒にかえましたが、
股関節がまずい状態の中、
高いところで何とか作業をした感じで、
どのくらい持ちこたえてくれるのか
ちょっと心配です。
でも、入浴中に落ちるのは
やめてほしいです