
CANON EOS5D Markll
Carl Zeiss Makro Planar T*2/50ZE
Photoshop CS5 HDR Pro
最近 海外の写真サイトをよくみています
デジタルカメラで撮られた写真が多いですが
独創性があって
何が撮りたいのかはっきりしていて
なんかうまく言えないけれど
「バーンっ!」って感じ
風景写真も
ありえない色であったりするのだけれど
でも作者は「それが何?」なのである
私はそんな写真をみて
綺麗だとか
こんな風に表現したいとか
感嘆している
レタッチは
自分の中ではNOなのにである
こだわりは
ときに前に進めなくなるのではないか
世界が狭くなるのではないのか
・・・なんとなく思いました
普段リサイズやノイズ処理ぐらいしか使っていなかった
PhotoshopでHDR Proを使って何枚か写真を合成して
レタッチしてみました
正直
「なんじゃこりゃ」 です 笑
ギトギト・・・汚い 笑
レタッチするとこんなギトギトな写真が作れるのかと
新しい発見はありましたが
もうすこし勉強しないとね・・・^^;
デジタル処理も楽しんでみてもいいかな