花の日々

はなのひび

安産祈願

2014年05月28日 | Weblog


ずいぶんさかのぼりますが5月3日戌の日、梓の安産祈願に行きました。茜と同じく三篠神社です。
出産予定日は10月8日。「梓の健康はもちろんのこと、元気な赤ちゃんが生まれますように。今度はどうか女の子を…」とお祈りしましたが、5月9日男の子と判明。残念!
ま、元気な子供が生まれてくれば…と思いつつ、やはり女の子がいいなあと…。
首を長~くして、この次に期待しましょうかね。

3年前、茜が同じく三篠神社で安産祈願をしていただいて、この世に飛び出してきた悠太。
生まれるときは、陣痛が始まって3日間も手こずらせた悠太。きっとhideじいじに似て、運動音痴のどんくさい子になるよ~と思っていましたが…


ひと時も目が離せない、好奇心いっぱいで元気に走り回る、わんぱく坊主に育ちました。GWに帰って来た時も、hideじいじの大切なバラをハサミでチョッキンチョッキン。茜が収穫した蕗を洗っていると、「おれも!」と腕まくりをしてお手伝い。

あ、今思いました。もしかして三篠神社って、男の子を授かる神様なのかしら???(笑)
安産祈願、悠太と同じく三篠神社にしたから、梓もまた男の子になったのかも?ね(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 桜も終わり… | トップ | ハートのトマト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事